1.「COREDO日本橋(コレド日本橋)」全テナントリスト |
凡例 △ 新業態
◎ 日本初
|
B1F |
 |
天井を柔らかく照らす光によって心地よい開放感のあるB1Fは、地下鉄コンコースからのオフィスワーカーのメインエントランスともなります。外光が差し込み、壁や床の曲線の表情が柔らかな空間をつくるアトリウムを中心に、カフェ・デリカテッセン・フードマーケットが、街角の路面店のように並びます。 |
店舗名
英語表示
|
業態 |
店舗紹介
|
凡例 |
会社名 |
上島珈琲店
UESHIMA COFFEE SHOP |
カフェ |
珈琲専門店の温かさと本物志向をセルフサービスで体現できる大人のための珈琲店。キーワードは「本物志向」「懐かしさ」「温かさ」「スピーディー」「シンプル」「こだわり」「リーズナブル」。 |
|
UCCフードサービスシステムズ(株) |
メゾンカイザー
MAISON KAYSER |
ベーカリー・
カフェ |
フィガロ紙でパリNo.1となったクロワッサンを始め、無添加の小麦粉を天然酵母の力だけで発酵させるスタイルのパンで、パリでも最高の評価を受けているエリック・カイザー氏によるブーランジェリー。ワインやチーズ、パティスリー、デリカテッセンも豊富に取り揃えたパリスタイルのカフェも併設した日本最大規模店。 |
△ |
(株)ブーランジェリー
エリックカイザー ジャポン |
文琳茶菓舗
BUNLIN CHACAPOO |
中華惣菜 |
渋谷・神泉の名店「文琳」のデリカテッセン。河田吉功シェフ考案の「文琳点心」(餃子)を中心に気軽に楽しめるイートインスペースも。テイクアウトのランチボックスやお惣菜に加え、「文琳」の大人気メニュー杏仁豆腐やマンゴープリンなどお菓子も充実。 |
|
(株)グリーンズギャラリー |
和食屋の惣菜 えん
EN |
和惣菜 |
手作り料理とお酒の店「えん」で培った、和食の基本と料理人の技を活かした新感覚の和惣菜やお弁当を、店内厨房で作りたてを提供。季節の素材にこだわった本格的な惣菜に加え、「だし茶漬け」専門のイートインスペースも備えています。 |
|
(株)ビー・ワイ・オー |
スープストックトーキョー
Soup Stock Tokyo |
スープ専門店 |
食材の自然の美味しさを引き出すため“無添加”にこだわった食べるスープ。化学調味料、合成甘味料、保存料、合成着色料等を一切使用せず、自然素材から手間暇かけて引き出した旨味だけで作った約30種類のオリジナルスープのなかから、常時7〜8種類を週替わりで提供。 |
|
トーキョールー
Tokyo Roux |
ルー専門店 |
ルーの専門店という今までになかったカテゴリー。「ルー」とはごはんにかける煮込み料理のこと。化学調味料、保存料、合成甘味料を使用せず、ひとつひとつ食材の味わいを活かした様々な「ルー」がお楽しみ頂けます。中でも丸のままグリルした玉葱やトマトがのった、たっぷりの野菜、ココナッツとヨーグルトで仕上げたあっさりとした後味の「丸ごとのカレー」は絶品。 |
|
(株)スマイルズ |
プレッセ日本橋店
Precce |
フードマーケット |
都市居住者やオフィスワーカーの生活を支える本格的なフードマーケット。生活必需品はもちろん、都心・ビジネス街型スーパーマーケットとしてお惣菜も充実。 |
|
(株)東急ストア |
1F |
 |
5mを超える天高を活かし、ヨーロッパのガレリアにみられるような天井と床の連続性ある美しい空間のグランドフロア。「日本橋」を意識したこだわりのファッション店舗がお客様をお迎えします。 |
店舗名
英語表示
|
業態 |
店舗紹介
|
凡例 |
会社名 |
デザインワークス
コンセプトストア
DESIGNWORKS
CONCEPT STORE |
ファッション |
伝統的に守られてきたテーラードのエレガントさに、確かなオリジナリティと同時代性とあわせ持つニュー・ブリットスタイルのブランド「デザインワークス」が、伝統の町日本橋で展開する大型コンセプトストア。自分スタイルに自信を持ち、自分がどう感じるかを何にもまして大切にする生き方を尊重したそのブランドコンセプトにも基づき、メンズ・レディスのウエア、シューズやバッグといったアイテムを集積。また、それらをイメージソースとしたインテリア雑貨にまで広がりを持たせ、トータルにライフスタイルを提案する。 |
|
(株)アバハウスインターナショナル |
スピック&スパン ノーブル
Spick and Span Noble |
レディス
ファッション |
「スピック&スパン」に、よりエレガントなラインを加えた新業態「Spick and Span Noble elle est á vous seal」。きちんと着こなすレディライクなスタイルへ。女らしいけれど決して媚びない働く女性の知的な魅力を映し出すリアルクローズを表現。日本橋店のみの展開。 |
△ |
(株)ベイクルーズ |
ノーリーズ ソフィ
NOLLEY’S Sophi |
レディス
ファッション |
仕事を持った女性をターゲットに、フェミニンで洗練されたスタイルを提案する新業態「NOLLEY'S Sophi」。ベーシックで着まわしがきくアイテムに、素材やディテールでアクセントを付け、きゃしゃで女らしいスタイルに仕上げています。ショップでは、オリジナルブランド「NOLLEY’S Sophi」を中心に国内外のブランドをセレクト。「さりげない、でもどこか違う」ラインナップをお届けします。 |
△ |
(株)ノーリーズ |
ユナイテッドアローズ
日本橋店
UNITED ARROWS NIHONBASHI |
ファッション |
ユナイテッドアローズが伝統の街「日本橋」にふさわしい商品を国内外から厳選。ヨーロッパの古い図書館をモチーフとした落ち着きある空間とともに、トラッドスタイルをベースにした「大人のためのドレスウェア」を中心に展開します。シンプルだからこそ、本物であることが問われるリアルクロージング。ベーシックな中にも時代を感じる遊び心あるトレンドアイテム。エグゼクティブなビジネスパーソンに向けて、オン・オフタイムの豊かなライフスタイルを提案します。 |
|
(株)ユナイテッドアローズ |
ガレージ
GARAGE |
雑貨・カフェ |
遊び心を大切にしたライフエンタテインメント事業を手がけるタカラが発信する、大人の男性とその子ども・家族へ向けた初の大型直営店。1階・2階メゾネットの300坪を越えるフロアに、様々なネットワークを集大成した遊びのライフスタイルグッズをセレクト。2階は「Dad's Nest」「GIft Box」「My Favorite」「Seaside Deck」「Field Life」「Silent Times」、1階はcaféを併設した「City Cruising」と、テーマごとに品揃えされた新業態のショップです。プロダクトデザイナー深澤直人氏が手がける「±0」や、1人乗り電気自動車「Q-CAR」をはじめ、タカラの考える“遊び心”にマッチしたあらゆるものを揃えています。 |
◎
△
|
(株)タカラ |
2F |
 |
ヨーロッパの石畳をイメージしたモザイクパターンが特徴的な空間デザイン。お客様にゆっくりお買い物を楽しんでいただける暖かみあふれる雰囲気を醸し出しています。ファッションアイテムとこだわりの雑貨ショップが連なり、年齢・性別を超えてお楽しみいただけるフロアです。 |
店舗名
英語表示
|
業態 |
店舗紹介
|
凡例 |
会社名 |
シンシアローリー&ジェームズコヴィエロ
Cynthia Rowley & JAMES COVIELLO |
レディス
ファッション |
シンシアローリー、ジェームスコヴィエロは共に現役のニューヨークコレクションデザイナー。毎シーズンのニューヨークコレクションスタイルのディテールをそのままに商品展開。自分自身の価値感を持った大人の女性に向けた、テイストの異なる2人のデザイナーによるブランドです。 |
|
イトキン(株) |
コンソメ
Consommé |
アイウェア |
ゾフの提案する、30代のファッション感度の高い男女に向けたアイウェアショップConsommé<コンソメ>の1号店。フレームは全て自社企画によるデザイン性の高いオリジナル。今までありそうでなかったデザイン系メガネがリーズナブルなプライスで手に入るニューショップです。 |
△ |
(株)ゾフ |
マーノ・ガーメント・
コンプレックス
MANO garment complex |
ファッション |
手(=MANO)技を施し、ディテールまで丁寧に仕上げた4つのオリジナルレーベルと、ヨーロッパをメインとしたセレクトアイテムで、くつろぎとこだわりの空間を提案する大人のセレクトショップ。エレガンスからカジュアルまでトータルに取り揃えた展開。 |
|
(株)ダーバン |
ラ・クロズリー
La Closerie |
レディス
ファッション・
バッグ |
日本で初めて本格展開する、40年の歴史を持つフィレンツェのバッグ“マッツィーニ”と、最高品質の海島綿のニットを中心としたファッションとが個性を引き出し合う複合ショップ。シンプルで明るく見やすい店内はコンテンポラリーでありながら、優しいディテールが暖かみを感じさせます。 |
◎
△
|
(株)アズ |
サルサロッサ
ZARZARROSA |
インナー・
レディス
ファッション |
サルサロッサはスペイン語で「野ばら」。野ばらのような可愛らしさを持つ大人の女性に、インナー発信の新しいファッションを提案。洋服と下着が心地良く同居する今までなかった空間で、アイテムにかかわらず装うことの楽しさを感じられる、日本ではじめてのインティメイトブティックです。 |
△ |
(株)ダブルジェイ |
スキャッティ ホワイト
レーベル
SCHIATTI white label |
ファッション |
上質な天然素材を、クオリティの高いオリジナルシャツ地に織ることから始め、着用感、シルエットにこだわり、丹念に縫い上げた、常に時代をリードするシャツスタイルを提案し続けるシャツの専門メーカー、スキャッティ・オークのファクトリーブランド直営1号店。 |
△ |
(株)スキャッティ・オーク |
プルミエエタージュ
1er étage |
バッグ・
アクセサリー |
大人の上質カジュアルブランド「プルミエエタージュ」。自分らしさを追及する新しいタイプの女性へ、バック、シューズ、アクセサリー、帽子など大人のニュースタンドを提案するファッション雑貨を展開。高ければ「良い物」、ブランドなら「安心」、みんなと同じなら「納得」そんなワードとは対極のフランスのエスプリが効いたアトリエ的なファッショングッズを提案します。 |
|
イトキン(株) |
3F |
 |
ソニープラザによる新コンセプトの大型店舗“出会いという名のスタイル・ストア”が1フロア約700坪の空間に展開します。 |
店舗名
英語表示
|
業態 |
店舗紹介
|
凡例 |
会社名 |
セレンディピティ
日本橋店
Serendipity |
輸入雑貨他 |
ソニープラザが、性別や年齢を問わず、新しい情報に敏感で自分のスタイルを重視した大人に向けて発信する新業態。家庭雑貨、インテリア、ギフトアイテム、食品、コスメ、スキンケア、バスアイテムそして男女のアパレルまで生活全般にわたる広いカテゴリーのセレクトショップ。フィレンツェ発、世界最古の薬局「サンタ・マリア・ノヴェッラ」や、オーストラリア発の自然派化粧品「ジュリーク」のアロマテラピーサロン、カフェやフラワーショップも展開します。 |
△ |
(株)ソニープラザ |
4F |
 |
アトリウムを囲むロビー空間から左右の光のゲートをくぐって、各レストランへ。
表情豊かな左官仕上の壁と柔らかい光にあふれた天井が緩やかなカーブを描く空間に、“本当に美味しいもの”にこだわりのある飲食店がお客様をお待ちしています。 |
店舗名
英語表示
|
業態 |
店舗紹介
|
凡例 |
会社名 |
海鮮烤鴨宴 維新號 甬江
Ishingo Yong-Jiang |
中国料理 |
「維新號」は、東京神田で明治32年創業の中国料理の草分け店。今回は、「海鮮烤鴨宴」とあるように、海鮮料理と北京ダックをメイン料理に据え、また維新號創業者の出身地である甬江流域に広がる寧波(にんぱう)料理を中心とした新しいスタイルで登場します。 |
△ |
(株)ウェイシン・クリエイティブハウス |
韓国旬彩料理 妻家房
SAI KA BO |
韓国家庭料理 |
本場の韓国家庭料理が楽しめる四谷の人気店。韓国食文化の伝統「もてなす心」を追求し、伝統的料理はもちろん、新しい創作メニューや、宮廷料理も加えて、様々なシーンに対応できる新提案。 |
|
(株)永明 |
イデアルプラット
IDEALPLAT |
グリル料理・
カフェ |
開放的なオープンキッチンで作る炭火を使ったグリル料理に加え、オイスターなどのシーフードバーをリーズナブルな価格で提供するダイニングレストラン。気軽なカフェとしてシェフオリジナルのスイーツも楽しめます。 |
△ |
(有)アルファゼックス |
ピッツェリア ダ チーボ
PIZZERIA DA CIBO |
ピッツェリア |
ピッツァの本場、ナポリスタイルの本当にシンプルなピッツェリアを、グラナダが新提案。女性1人でも気軽に食べられるお店です。大理石に囲まれたおしゃれな店内でモチモチピッツァを。テイクアウトもできます。 |
△ |
(株)グラナダ |
ベアート
BEATO |
イタリア料理 |
しっかりとした本格イタリアン料理をリーズナブルにというコンセプトのグラナダの新店舗。アマングループのレストランのインテリアデザインも手がけるデザイナーによる洗練されたインテリアの中で、豊富なワインと共に、至福(BEATO)の時間を提供します。 |
△ |
(株)グラナダ |
ユーロ・スタイル・
ダイニング・キャトリエム
quatriéme |
欧州料理 |
日本におけるフレンチの老舗「レカン」の提案する新業態。食材にこだわり、フランス料理の手法で調理する地方色豊かな欧州料理をワインと共に気軽に楽しめるユーロスタイルダイニング。 |
△ |
(株)セーキ |
鶏料理 滇
Toriryori Ten |
鶏料理 |
高級ブランド鶏である伊達鶏を中心とした鶏料理店。オーソドックスな網焼き・焼きとりから、伊達鶏を丸のまま焼き上げるロティスリーまで、和と洋が融合したインテリアの中で提供します。 |
|
伊達商事(有) |
天ぷら 魚新
Tenpura Uoshin |
天ぷら |
塩で食す「天ばら丼」が有名な、六本木の名店が移転。白木のカウンターで、目の前で揚げる天ぷらのコースはもちろん、昼は天丼(4種)、夜は刺身や旬の一品料理も楽しめます。 |
|
(株)魚新 |
古奈屋
KONAYA |
カレーうどん |
巣鴨とげぬき地蔵尊に隣接する、行列のできるカレーうどんの名店。他店には無い独特のクリーミーなカレースープが、細麺のうどんによくからむカレーうどんは幅広い年齢層に大人気です。 |
|
(株)古奈屋 |
松江の味 日本橋皆美
MATSUENOAJI NIHONBASHI MINAMI |
和食 |
本店は島根県松江で創業百十余年の歴史を持つ老舗割烹旅館。多くの文人たちに愛された皆美は、もてなしの心を今に伝えます。不昧公好みの家伝鯛めしを始め、山陰の自然が育んだ四季折々の日本料理が楽しめます。また、厳選された島根の地酒や各種焼酎など数多く取り揃えています。 |
|
(株)東京皆美 |
ぎをん もち玉
Gion Mochitama |
京料理・甘味 |
京都 高台寺本店の「出汁巻き玉子」をはじめ、心づくしのおばんざい、肴、一つひとつ艶よくふっくらと炊きあげる羽釜ご飯、利き酒手が厳選した地酒などが並びます。おやつ時や食後には素朴な味わいの手作りおはぎ、わらび餅などの甘味を添えて。「ぎをん もち玉」でほっこり、はんなりと。ゆるりとした時間をお楽しみください。 |
△ |
(株)ラヴ |
とんかつと豚肉料理
平田牧場
TONKATSU TO BUTANIKURYOURI HIRATABOKUJYOU |
豚料理 |
山形県酒田市で40年の歴史を持つ平田牧場直営のとんかつ・しゃぶしゃぶ・豚料理店。銘柄豚平牧三元豚を中心に、豚の最高級ブランド・幻とも言われる「平牧桃園豚」も味わえます。山形の地酒・食材・旬の一品料理も充実しています。 |
△ |
(株)平田牧場 |
コレド日本橋 アネックス
COREDO日本橋 ANNEX |
 |
都市の中のオープンスペースとして、6mを超える樹木と、段差を利用した水の流れのある池を配し憩いの広場を設置しています。その広場を囲むアネックス棟は大階段で導かれる屋上庭園も備え、四季折々の表情を見せます。 |
店舗名
英語表示
|
業態 |
店舗紹介
|
凡例 |
会社名 |
サン・パウ
Sant Pau |
スペイン料理 |
ミシュランで二つ星を獲得している女性シェフ、カルメ・ルスカイェーダ氏率いるスペイン・カタルーニャの名店「サン・パウ」が、初めて海外へ進出。スペイン料理の星つきレストランとしては、初めての海外進出となります。もちろん日本へも初上陸。魚介を中心に季節の食材を用い、日本で手に入らない材料はすべてスペインから取り寄せて作る芸術的で繊細な一皿を、本店と同じメニュー、同じスタイルで展開。ここでしか飲めないスペインワインも多数取り揃えます。店内には、スペイン・カタルーニャを代表するアーティストのホアン・ミロや、バルセロなどの作品が並び、瀬戸の陶芸家・寺島裕二オリジナルのチーズプレートも登場します。ウェイティングスペースも兼ねて、カウンターとソファーでくつろげる、シガーバーも備えた本格的なバールも併設します。質の高いレストランウェディングにも対応できます。 |
◎
△
|
(株)グラナダ |