株主還元
株主還元方針
- 中長期的な視点で、利益の再投資を通じた株主価値の向上を図るとともに、事業環境や業績、財務状況等を総合的に勘案したうえで、株主への利益還元を行います。
- 利益還元については、安定的な配当の実施とともに、資本効率の向上を目的として、機動的な自己株式の取得※1を行うものとします。
- 総還元性向※2については、親会社株主に帰属する当期純利益の45%程度を目途とします。
※2 総還元性向=(配当総額+自己株式取得額)÷親会社株主に帰属する当期純利益
株主還元状況
当期純利益・1株当たり配当額の推移

配当総額・自己株式取得額・総還元性向の推移

決算期 | 2016年 3月期 |
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
2022年 3月期 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総還元性向(%)(連結) | 25.2 | 25.5 | 35.0 | 35.1 | 36.9 | 44.2 | 46.6% |
自己株式取得額(百万円) | - | - | 15,000 | 16,000 | 25,000 | 15,000 | 30,000 |
配当総額(百万円) | 29,643 | 33,596 | 39,527 | 43,218 | 42,837 | 42,334 | 52,538 |
一株当たり配当額(円) | 30 | 34 | 40 | 44 | 44 | 44 | 55 |
一株当たり配当額(中間)(円) | 14 | 16 | 18 | 20 | 22 | 22 | 22 |
一株当たり配当額(期末)(円) | 16 | 18 | 22 | 24 | 22 | 22 | 33 |