「三井ガーデンホテル汐留イタリア街」4月19日(木)グランドオープン
平成19年2月19日 三井不動産株式会社、株式会社三井不動産ホテルマネジメント
三井不動産グループは、東京都港区東新橋2丁目において開発推進中の「三井ガーデンホテル汐留イタリア街(375室)」を4月19日(木)にオープンすることを決定いたしましたのでお知らせいたします。
「お客様の五感を満たすホテル」、「お客様の記憶に残るホテル」を目指し、ホスピタリティ溢れるサービスの提供に努めて参ります。
なお、当ホテルを加えると、三井ガーデンホテルチェーンは、13施設・3,283室となります。
<三井ガーデンホテル汐留イタリア街の主な特徴>
- 汐留イタリア街の街並みと調和した外観、イタリアンクラシックモダンをコンセプトにしたスタイリッシュで落ち着いたインテリアデザイン。
- ビジネスにも、レジャーにもご利用いただけるよう全室20m2以上を確保。
- 全米ホテルシェアNO.1のサータ社製のベッドや、ロフテー社と共同開発した高さ・硬さを選べる枕を採用し、快眠を追求。
- 全室標準装備の26インチ液晶テレビや空気清浄機、88種類のコンテンツが視聴可能なビデオオンデマンド(有料)、100メガバイトの高速インターネット(無料)、iPod対応CDプレイヤー(一部客室のみ)など充実の設備・仕様。
- シングルルームには、ビジネス利用を想定し、幅約1.3mの独立型ライティングデスクを設置。
- 最上階13階に宿泊者専用の大浴場「ヴェスカガーデン」、1階にイタリアンレストランを配置。
![]() 外観イメージ |
![]() ロビーイメージ |
![]() 客室写真 |
![]() 客室写真 |
以上
<添付資料>
【物件概要】
| 所在地 | 東京都港区東新橋2-14-24 |
|---|---|
| 交通 | JR・東京モノレール「浜松町」駅徒歩8分、JR「新橋」駅徒歩12分、 都営地下鉄三田線「御成門」駅徒歩7分、都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」駅徒歩8分、 都営地下鉄大江戸線・ゆりかもめ「汐留」駅徒歩10分 |
| 事業形態 | 帝都自動車交通株式会社の所有地を京成電鉄株式会社が借地し、建物を建築。建築建物を三井不動産株式会社が一棟賃借し、株式会社三井不動産ホテルマネジメントが「三井ガーデンホテル汐留イタリア街」として運営。 |
| 設計監理 | 株式会社竹中工務店 |
| 施工会社 | 竹中工務店・京成建設共同企業体 |
| 敷地面積 | 1,599.30m2(483.78坪) |
| 延床面積 | 12,030.48m2(3,639.22坪) |
| 構造規模 | 鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)地上13階建 |
| 客室数 | 375室 |
| 駐車台数 | 38台 |
| 付帯施設 |
|
【客室タイプ別料金】
| 客室タイプ | 室数 | 料金(税込) | 備考 |
|---|---|---|---|
| モデレートシングル (20.5m2) |
108室 | 1人利用:13,000円 | |
| スーぺリアルシングル (20.5m2) |
20室 | 1人利用:14,000円 | iPod対応CDプレイヤー設置 |
| スーぺリアルダブル (20.5m2) |
151室 | 1人利用:14,000円 2人利用:16,000円 |
|
| モデレートツイン (25.7m2) |
80室 | 1人利用:16,000円 2人利用:18,000円 3人利用:20,100円 |
|
| スーペリアツイン (25.7m2) |
16室 | 1人利用:18,000円 2人利用:21,200円 |
東京タワービュー |

【株式会社三井不動産ホテルマネジメント 会社概要】
| 所在地 | 東京都中央区日本橋本町2-3-4 日本橋本町二丁目ビル3階 |
|---|---|
| 設立 | 昭和56年5月 |
| 代表取締役社長 | 松本 邦夫 |
| 資本金 | 4億9千万円 |
| 従業員数 | 256名 |
| 運営ホテル数 | 三井ガーデンホテル12(銀座、大阪、京都、広島、岡山他)、その他1 |
| 客室数 | 三井ガーデンホテル2,908室、その他191室 |
| * | 平成18年4月1日現在の概要です。 |







































