五感でアートに楽しむ、街の歴史にちなんだ桜体験
『日本橋 桜フェスティバル~新たに出会う、日本橋、八重洲、京橋~』
江戸切り絵モチーフのフォトジェニックなお花見新名所や、限定桜メニューも登場
2018年3月16日(金)~4月15日(日)、日本橋地域で開催
2018年1月24日
日本橋桜フェスティバル実行委員会
三井不動産株式会社
日本橋桜フェスティバル実行委員会は、日本橋地域において2018年3月16日(金)から4月15日(日)の期間、一足早くアートなお花見を楽しめるイベント『日本橋 桜フェスティバル~新たに出会う、日本橋、八重洲、京橋~』を開催します。
日本橋には江戸桜通りや浜町緑道など古くから桜の名所が多く存在し、桜を愛でる文化が根付いています。5回目の開催となる今年は「アーティスティックに楽しむ、春。」をテーマとし、江戸の芸術文化である切り絵をモチーフにしたアートな花見体験や、桜をテーマにしたフォトジェニックなグルメ食べ歩き、音楽祭や絵画展といった連携アートイベントなどを実施します。
- 【桜新名所】江戸切り絵をモチーフにした約25mの桜並木が出現「SAKURA TUNNEL」
今年の新名所として福徳神社の参道・仲通りに「SAKURA TUNNEL」が誕生。伝統的な芸術手法「江戸切り絵」をモチーフにした桜の花びらによって約25mの満開の桜並木を表現。約100個の桜提灯が並び、通り一帯がインスタレーションと幻想的なライトアップで桜色に染まり、アートなお花見を体験できます。空間デザイン/演出には、表参道イルミネーションなどを手掛けた空間デザイナー長谷川喜美氏を今年も起用。また、重要文化財である三井本館、日本橋三越本店や日本橋三井タワーといった中央通り沿いの施設などを桜色に染め上げる「桜ライトアップ」や、日本橋の街全域に散らばる桜の名所を巡りながら謎を解く宝探しイベント「ニホンバシ宝探し」も同時展開します。 - 【桜グルメ】フォトジェニックな桜スイーツや期間限定の老舗桜屋台が登場
日本橋、八重洲、京橋エリアの約150店舗の桜メニューをお得に食べ歩ける「日本橋桜メニューウォーク」を実施します。スイーツメニューからグルメメニュー、物販商品に至るまで、フォトジェニックな桜メニューを楽しめます。また、仲通り・浮世小路では3月31日(土)と4月1日(日)に「ニホンバシ桜屋台」が出現します。日本橋の老舗や外資系ホテル、商業施設などの2日間限定のオリジナル屋台メニューを販売します。 - 【アートイベント満載】音楽祭やテーマ展「春爛漫!桜咲く綿絵」も連携開催
春の日本橋を楽しみ尽くす様々なアートイベントもご用意しています。3月19日(月)には、「東京・春・音楽祭」による「桜の街の音楽会 in 日本橋」を開催。ヴァイオリンやピアノ、サックスなどの演奏を街の各所で実施し、東京・日本橋への春の訪れをクラシック音楽で彩ります。さらに、日本銀行貨幣博物館では、3月13日(火)から4月15日(日)までテーマ展「春爛漫!桜咲く錦絵―日本橋・江戸桜通りへようこそ―2018」を開催し、「東京真景図絵 日本はしの繁栄」などの桜の描かれた錦絵が出展されます。

桜新名所「SAKURA TUNNEL」 ©VELVETA DESIGN

期間限定の桜メニュー「日本橋桜メニューウォーク」
※本リリースの画像は全て、過去の様子もしくはイメージです。
「日本橋 桜フェスティバル~新たに出会う、日本橋、八重洲、京橋~」実施概要
期間 | 2018年3月16日(金)~4月15日(日) |
---|---|
問い合わせ先 | 日本橋案内所 03-3242-0010(10:00~21:00) |
WEB |
■日本語版 https://nihonbashi-sakurafes.art/ ■英語版 https://nihonbashi-sakurafes.art/en/ |
主催 | 日本橋桜フェスティバル実行委員会 |
構成員 | 日本橋北詰商店会、室町一丁目会、室町二丁目町会、一般社団法人日本橋室町エリアマネジメント、三井不動産株式会社 |
特別協賛 | 三井不動産株式会社 |
協賛 | コレド日本橋、コレド室町1~3、東京ステーションシティ運営協議会、 東京建物株式会社、日本橋木屋、日本橋髙島屋、日本土地建物株式会社、 日本橋三井タワー、日本橋三越本店、野村不動産株式会社、 マンダリン オリエンタル 東京、三菱地所株式会社、安田不動産株式会社 |
日本橋 桜フェスティバル
メインビジュアル
<イベント一覧>
催事名 | 開催日 | 開催場所 |
---|---|---|
(1) SAKURA TUNNEL | 3/16(金)~4/15(日) | 仲通り |
(2) 桜ライトアップ | 3/16(金)~4/15(日) | 日本橋室町など |
(3) ニホンバシ宝探し | 3/16(金)~4/15(日) | 日本橋地域 各エリア |
(4) 日本橋桜メニューウォーク | 3/16(金)~4/15(日) | 日本橋、八重洲、京橋エリア |
(5) ニホンバシ桜屋台 | 3/31(土)~4/1(日) | 仲通り、浮世小路 |
<連携施策一覧>
(6) 東京・春・音楽祭 ~桜の街の音楽会 in 日本橋~ |
3/19(月) | 福徳の森、仲通り、コレド日本橋、日本橋三井タワー |
(7) 春爛漫!桜咲く綿絵 ―日本橋・江戸桜通りへようこそ―2018 |
3/13(火)~4/15(日) | 日本銀行貨幣博物館 |
(8) 日本橋日本酒利き歩き | 4/14(土) | 日本橋地域 各エリア |

桜の街の音楽会 in 日本橋

東京真景図絵 日本はしの繁栄



期間中、ソメイヨシノや桜ライトアップなど街全体が桜色に染まる
※詳細は、3月上旬に配信する詳細資料や2月下旬公開予定の公式サイトにてお届けします。