多様な働き方

多様な働き方実現にむけた取り組み方針

当社グループのGROUP DNAは「&マーク」の理念であり、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける。」という考え方に基づいています。 当社では、劇的に変化する社会のニーズに対応して、新たな価値創造を実現するために、「働き方改革」を基軸として、多様な価値観・才能・ライフスタイルを持った人材が、それぞれの持てる力を最大限に発揮するための組織づくりを進めています。 また、すべての部門で業務の効率化を進め、従業員の労働時間削減を図ることによってワークライフバランスの適正化を推進しています。適正なワークライフバランスは、従業員のプライベートを充実させ、自己研鑽の促進や育児・介護と仕事の両立に大きな効果をもたらすと考えています。 ひいては多様な従業員が個々の能力を最大限発揮できる職場環境が形成され、より高い価値の創造と当社グループの持続的成長につながるものです。

働き方改革

主な取り組み

ワークライフバランス支援の取り組み

意識改革
  • トップメッセージの継続発信による意識醸成
  • 社内広報誌・メルマガを活用した啓発およびノウハウの共有
  • 年間の休暇取得目標(年間14日)と休暇取得推奨日を設定
  • 組織長に対し、健康と安全に関する研修を実施
  • 「効率性」を人事考課にかかる要素の一つとして評価
インフラ整備
  • 全従業員対象リモートワーク制(上限時間無くシェアオフィス・自宅での勤務が可能)
  • 当社が展開するシェアオフィス「WORKSTYLING」の利用
  • パソコン利用時間制御システムの活用
  • コアタイム無しのスーパーフレックス整備
  • 自社が展開する多拠点型サテライトオフィス「ワークスタイリング」(約150拠点)を全社員が利用可能
  • リターンエントリー制度(退職後再雇用試験に応募できる制度)
  • フレッシュアップ休暇(一定の勤続年数経過に応じ休暇(5~10日)と記念品を付与)
  • カフェテリアプラン(自己啓発やレジャー・トラベル等の様々なメニューから選択して利用できる福利厚生制度)
  • ファミリーデー(従業員の家族との絆を深めるための家族参加型社内イベント)
ファミリーデー
「ファミリーデー」の様子
組織単位での業務改革
  • D&I推進室が各部署の取り組みをサポート
  • 部門ごとにカスタマイズされた働き方の確立、業務効率化推進
  • IT活用による生産性向上の支援

育児支援の取り組み

  • 事業所内保育所
    事業内保育所を利用可能とし、社員の多様な働き方をサポート。当社社員であれば男女問わず利用可能。一時預かり等のスポット利用も可能。
  • ベビーシッター・学童保育費用・家事代行費用補助制度
    ベビーシッター、託児・学童保育、家事代行にかかる費用の一部を補助。
  • 育児休業
    法定の規定を上回る、最長3年での利用が可能。
  • 出生時育児休業(男性従業員)
  • 育児支援休暇制度(男女問わず取得可能)
  • 配偶者出産休暇
  • フレックス型の育児時短勤務制度
  • 出産・育児に関する面談制度や産育休復帰時研修
    復帰時に本人・上長・人事部での面接を実施。また本人および上長向けに産育休復帰時研修を実施。
「くるみん」認定

育児に関わる社員の仕事との両立を支援するため、法定の制度にとどまらず、事業内保育所、法定を超える育児休業期間、育児に関する費用補助制度など、より働きやすく、より安心して、より能力を発揮できるような環境整備に努めています。

厚生労働大臣による「くるみん」認定を2014年度に取得

介護支援の取り組み

家族の介護を抱える社員に対して仕事との両立を支援するため、リモートワーク制度の導入や介護費用補助制度などの環境整備に努めています。また、高齢期の暮らしをサポートする「ケアデザイン室」と人事部とが連携して、従業員とその家族を対象とした介護セミナーの実施や、介護支援専門員(ケアマネジャー)有資格者による介護コンサルティングを提供しています。また、介護休業については、法定の規定を上回る通算1年間を上限とした分割取得が可能です。