ベンチャー共創
ベンチャー投資事業により、
日本を代表する新産業創出へ。
Concept
三井不動産は、2015年末に「31VENTURES Global Innovation Fund1号」を設立し、アーリー期のベンチャー企業を中心に投資を実行しています。
これに加えて、収益モデルが確立しているグロースステージのベンチャー企業を出資対象とした投資事業を展開。本事業の資金提供をきっかけに、三井不動産グループの人的リソース、事業ノウハウ、商圏、街づくりのフィールドを提供することでベンチャー企業の事業拡大を積極的にサポートしていきます。
Business

2015年に本格始動した三井不動産のベンチャー共創事業「31VENTURES」(サンイチベンチャーズ)。新たな知見との出会いや互いを高める「コミュニティ」、事業を前進させる「ワークスペース」、成長を加速させる「資金」の3つを切り口に、当社グループのアセットを活用して共創を生み出していきます。

「BASE Q」は、新たな価値の創出と社会課題の解決を目指す人々が集うオープンイノベーション創造拠点として2018年5月に「東京ミッドタウン日比谷」で始動。ビジネス創造拠点の活性化と「イノベーション・ビルディングプログラム」を通じて、日本の大手企業によるイノベーション実現と日本経済の活性化に貢献します。
31 VENTURES

COMMUNITY コミュニティ
様々な切り口や属性からなるコミュニティをご用意しており、新たな知見との出会いや互いを高める機会の創出をサポートしています。

WORKSPACE ワークスペース
日本橋を中心とした東京イーストサイドにおいて、スタートアップ企業のためのワークスペース「startup workspace THE E.A.S.T.」を展開しています。

FUND 資金
ベンチャー企業のスピ―ディな事業拡大に向けて、コーポレートベンチャーキャピタルファンドを設立。その他直接投資や外部VCを通した出資も実施しています。
BASE Q
オープンイノベーション創造拠点
多様なプレイヤーが集結する創造と拡大の拠点
多様なプレイヤーが集結する創造と拡大の拠点

「BASE Q」は、ベンチャー企業やNPO、大手企業の新規事業担当者、クリエーター等、新たな価値の創出と社会課題の解決を目指す人々が集うオープンイノベーション創造拠点として開設。コミュニティスペース「Q LOUNGE」をはじめ、450人規模のイベントスペース「Q HALL」、「Q KITCHEN」や「Q STUDIO」など、さまざまな用途でスペースをご利用いただけます。
イノベーション・ビルディングプログラム
大企業のイノベーションを促すプログラム
大企業のイノベーションを促すプログラム

大手企業がイノベーションを生み出すためには、大手企業内でイノベーションに取り組むビジネスパーソン=イントレプレナーの存在が重要であると考えています。「イノベーション・ビルディングプログラム」では、優れたイントレプレナーに必要な要素として「Vision」「Diversity」「Commitment」を重視し、それらを提供するためのコンテンツを用意しています。