※ニュースリリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
|
市川駅南口地区第一種市街地再開発A街区
公益施設・商業・住宅複合の地上45階建ての超高層タワー
(仮称)市川駅南口A街区タワー 起工式挙行
平成17年8月4日 三井不動産株式会社、野村不動産株式会社、清水建設株式会社
三井不動産株式会社、野村不動産株式会社ならびに清水建設株式会社は、市川駅南口地区第一種市街地再開発事業A街区の起工式を本日執り行いましたのでお知らせいたします。なお、同再開発事業B街区につきましても本日起工式が執り行われております。
市川駅南口地区第一種市街地再開発事業は、JR「市川」駅南口徒歩1分という利便性の高い立地において、市川市が施行する区域面積約2.6haの再開発事業です。
本再開発事業によって、全体竣工する平成20年には、分譲・賃貸等合わせて約1,000戸の住宅が完成するとともに、商業施設のほか、行政サービスセンターや図書館、子育て支援施設、高齢者施設、さらには街のネットワークとなる駅前広場など、市民の暮らしを支える様々な都市機能が整備されます。
開発にあたっては、災害に強い街づくりを目指して、既存の道路を拡幅し、避難路が確保されるほか、タワー棟屋上に24時間街を監視する防災カメラが設置されます。また、歩行者が快適に安心して暮らせるように、歩道のバリアフリー化や高齢者対応のエレベーターの設置も予定されています。
さらに、駅前広場やイベント広場、2棟のタワー棟を結ぶペデストリアンデッキなどには豊富な植栽が施され、市川のグリーンネットワークの拠点となるとともに、市民の憩いの空間が創出されます。
本再開発事業において、三井不動産、野村不動産ならびに清水建設の3社は、今年3月、A街区の特定建築者に選定されました。同街区の施設を建設し、分譲住宅(住宅573戸のうち、分譲住宅407戸)として保留床を取得、平成19年春に販売開始する予定にしております。
分譲住宅は、1R・51.52m2〜5LDK・118.32m2の多彩なプランバリエーションからなり、多様なライフスタイルに応えるとともに、リフォームもしやすいSI(スケルトン・インフィル)住宅となっており、変化するライフステージへの対応も可能です。また、29階に江戸川を一望できる2層吹き抜けのビューラウンジを設けたほか、24時間常駐の管理体制など、豊かで快適かつ安心・安全な暮らしを実現します。
今後も、民間事業者一同、行政や地権者をはじめとした事業関係者と協力しながら、市川の街の発展に寄与すべく、鋭意努めて参ります。
以上
<添付資料1>
【市川駅南口地区第一種市街地再開発事業概要】
事業名称 |
市川都市計画事業市川駅南口地区第一種市街地再開発事業 |
所在地 |
市川市市川1丁目1番(A街区)、2番(B街区) |
交通 |
JR総武線「市川」駅徒歩1分 |
事業施行者 |
市川市 |
|
A街区 |
B街区 |
合計 |
施行区域面積 |
− |
約2.6ha
*道路、駅前交通広場含む |
駅前交通広場 |
− |
約4,220m2 |
敷地面積 |
約10,440m2 |
約6,170m2 |
約16,610m2 |
建築面積 |
約7,000m2 |
約4,460m2 |
約11,460m2 |
延床面積 |
約86,500m2 |
約55,210m2 |
約141,710m2 |
規模 |
地上45階地下2階 |
地上37階地下2階 |
− |
構造・高さ |
RC造 約160m |
RC造 約130m |
− |
用途および面積
商業
業務
住宅 |
約6,600m2
(地下1・2階)
約2,200m2
(3階・45階)
約45,000m2
(4〜44階) |
約3,600m2
(地下1・2階)
約6,100m2
(3階、4〜9階)
約26,200m2
(10〜37階) |
約10,200m2
約8,300m2
約71,200m2 |
主な施設 |
商業施設・住宅・図書館・託児所・展望フロアなど |
商業施設・住宅・行政サービスセンター・NPO支援施設・有料老人ホームなど |
− |
住宅戸数 |
573戸
(分譲住宅・地権者住宅) |
約400戸
(賃貸住宅) |
約973戸 |
駐車台数 |
約410台 |
約190台 |
約600台 |
特定事業参加者 |
− |
独立行政法人都市再生機構 |
− |
特定建築者 |
三井不動産株式会社
野村不動産株式会社
清水建設株式会社 |
大成建設株式会社
株式会社奥村組 |
− |
設計者 |
株式会社日建設計 |
− |
施工者 |
清水、戸田、五洋、上條、京葉都市開発建設工事共同企業体 |
大成、奥村、大城建設工事共同企業体 |
− |
事業スケジュール |
平成17年8月下旬 着工(予定)
平成20年秋 施設建築物工事完了(予定)
平成20年末 工事完了公告(予定) |
<添付資料2>
【位置図】

<添付資料3>
【完成予想模型】

<添付資料4>
【配置図、ゾーニング図】

▲クリックすると拡大いたします。

<添付資料5>
【イベント広場イメージスケッチ】

|
|
|