女性の新築分譲マンション購入を支援するWEBサイト
「WOMAN’S STYLE by 三井の住まい」開設
平成22年10月22日 三井不動産レジデンシャル株式会社
三井不動産レジデンシャル株式会社は、女性の新築分譲マンション購入を支援するWEBサイト「WOMAN’S STYLE by 三井の住まい (http://www.31sumai.com/woman/)」を開設いたしましたのでお知らせいたします。
マンション購入に関する基礎知識を提供するほか、当社マンションをご購入いただいた女性のお客様の購入にいたるまでのエピソードや悩みなど、“先輩たちの声”を紹介し、マンション購入ガイドとしてご利用いただけます。
また、専門スタッフがコンシェルジュとしてマンション購入に関わる様々な悩みを解決するメール相談窓口も設置し、双方向コミュニケーションにより、マンション購入を総合的にサポートします。
【「WOMAN’S STYLE by 三井の住まい」主なコンテンツ】
- マンション購入に関する様々な悩みをメールで気軽に相談できる“マイ コンシェルジュ”
- 当社マンション既購入者(女性)の購入までのエピソードや悩みなど、先輩たちの声の紹介
- 住宅ローン金利や購入に要する諸費用など、資金面に関する情報
- 間取り図の見方や用語解説、購入までの諸手続き等、マンション購入に関する基礎知識
- WEBサイト上でモデルルーム(販売センター)見学を仮想体験v
- 女性におすすめの当社新築分譲マンションの紹介
<「WOMAN’S STYLE by 三井の住まい」の主なコンテンツ概要>
- マンション購入に関する様々な悩みをメールで気軽に相談できる“マイ コンシェルジュ”
- お名前やお住まいのエリア、メールアドレスなど簡単なプロフィールをご登録いただければ、メールで気軽にご相談いただけます。
- マンション選びのポイントや資金面のご質問等、マンション購入に関する様々な悩みに専門スタッフがお答えいたします。
-
当社マンション既購入者(女性)の購入までのエピソードや悩みなど、先輩たちの声の紹介
- 当社マンションをご購入いただいた女性のお客様のプロフィール(購入のきっかけやローンの返済額など)や購入前の心理状況などをデータ化した「プロフィール徹底解剖」。
- 購入にいたるまでのエピソードやストーリーをご紹介する「オーナーズボイス」。
- 住宅ローン金利や購入に要する諸費用など、資金面に関する情報
- 住宅ローン金利の種類や金利動向、借入金に対する返済金額の目安、購入に関する諸費用など、住宅購入に関わる資金面についての情報を掲載し、わかりやすく解説。
- 間取り図の見方や用語解説、購入までの諸手続き等、マンション購入に関する基礎知識
- 間取り図の見方や不動産用語・設備用語の解説、購入までの諸手続きなど、マンション購入に関して、役立つ情報を掲載。
- WEBサイト上でモデルルーム(販売センター)見学を仮想体験
- 受付からモデルルーム見学までの流れをご紹介し、WEBサイト上で実際に販売センターを訪問したかのような仮想体験をしていただけます。
- マンションを購入した際に、インテリアカラーや間取りなど、お客様のお好みに合わせたセレクトが可能な当社セミオーダーシステム「オーナーズスタイリング」のご紹介。
- 女性におすすめの当社新築分譲マンションの紹介
- 女性におすすめの当社首都圏新築分譲マンションをご紹介いたします。
- 周辺施設や交通アクセス、住戸内設備機器、セキュリティ体制等、物件の特徴をアイコンでわかりやすく表示します。
少子高齢化や小世帯化のさらなる進展、女性の就業機会の拡大や多様化、アクティブシニア層の増加等、人口構造や社会構造が変化するとともに、住まいや暮らしに対する価値観が多様化する中、当社では、一昨年より単身女性を中心とする小世帯向けマンションブランド「パークリュクス」を展開しています。
また、本サイトのほか、新築分譲マンション・一戸建ての当社物件情報を提供する「三井の住まい(http://www.31sumai.com)」や、住まいと暮らしのコミュニティサイト「みんなの住まい(http://www.37sumai.com)」、家庭の日々の暮らしのエコ活動を応援する「すまいのECOチャレンジ(http://www.sumai-challenge.com)」など、複数のWEBサイトを運営し、住まいや暮らしに関する様々な情報を多面的に提供しています。
今後も、「すまいとくらしの未来へ」というコーポレートステートメントのもと、上質な住まいの提供と新たな暮らしの提案に努めてまいります。
以上