西東京エリア初の「ららぽーと」約240店舗、
立川市最大級のショッピングセンター
「(仮称)ららぽーと立川立飛」計画概要決定 2015年秋開業予定
平成26年10月20日
三井不動産株式会社
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長 菰田正信)は、東京都立川市にてリージョナル型ショッピングセンター「(仮称)ららぽーと立川立飛」の開発を株式会社立飛ホールディングス(所在:東京都立川市 代表取締役社長 村山正道)との共同事業として推進しており、今般、計画概要が決定しましたのでお知らせいたします。
当施設は、JR中央線「立川」駅から多摩モノレールで2駅の「立飛」駅駅前に位置し、立飛駅に新設する連絡ブリッジと接続する予定で、公共交通機関からのアクセスに優れた施設となります。また、都道43号立川東大和線沿いに立地し、中央自動車道などの主要道路にも近接しています。当施設は、延床面積約154,000m2、店舗面積約60,000m2の3階建てで、店舗数は約240店舗、駐車場台数は約3,200台を予定しています。西東京エリアでは初となる「ららぽーと」で、東京都内では「アーバンドック ららぽーと豊洲」「ダイバーシティ東京 プラザ」に続く3施設目のリージョナル型ショッピングモールとなります。
当施設の主な特徴
<商業機能>
ファッション、雑貨、飲食、エンターテインメント施設など、話題性の高い店舗を揃え、ファミリー、カップルからアクティブシニアまで幅広い世代のお客さまが楽しめる施設を目指します。また、駅前立地を生かし、多摩モノレールを利用される皆さまにも気軽に立ち寄っていただけるような施設を目指します。
<施設デザイン>
コンセプトは “& Garden Tachikawa”。国営昭和記念公園にも近く、かつてゴルフ練習場や隣接地に野球場などのスポーツ関連施設が存在した本敷地の、空を広く臨む開放的な空間や、豊かな緑を感じられるイメージを施設デザインに取り入れます。立飛駅と連絡ブリッジで直結する2階部分には、緑豊かな憩いの広場を設け、外構部(1階)には噴水を設置するなど、水・緑・光が融合した、魅力あふれる空間を創造します。
<環境対応>
壁面緑化・屋上緑化、ソーラーパネルやEV充電ステーションを設置する予定で、共用部の照明にLEDを採用するなど、環境に配慮した計画としています。
当施設は、周辺にお住まいの皆さまが集う“地域コミュニティ”の拠点となるだけでなく、地元である多摩地域を中心に都内全域からお客さまが集う、魅力あふれる商業環境を創出し、活気ある街づくりに貢献してまいります。
「(仮称)ららぽーと立川立飛」イメージ
当社は事業主である株式会社立飛ホールディングスから委託を受け、デベロップメントマネジャーとして開発計画の立案、設計・施工管理、テナント誘致等を行い、竣工後は建物をマスターリースのうえ、テナントへの転貸および建物の管理・運営を行います。
当社は、当施設以外にも、国内外で商業施設の新規開発を積極的に推進しており、今後も新たな事業機会の獲得をはかってまいります。
<国内の主要な商業施設計画>
- 「三井ショッピングパーク ららぽーと和泉」(本年10月30日開業予定)
- 「(仮称)ららぽーと富士見」(2015年春開業予定)
- 「(仮称)ららぽーと海老名」(2015年秋開業予定)
- 「(仮称)三井アウトレットパーク 北陸小矢部」(2015年夏開業予定)
その他、神奈川県平塚市、愛知県名古屋市、愛知県東郷町などで計画推進中
<大規模エンターテインメント複合施設計画>
- 「(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業」(2015年秋開業予定)
<海外の主要な商業施設計画>
- 「(仮称)ららぽーと上海金橋」(2017年開業予定)
- 「(仮称)三井アウトレットパーク クアラルンプール国際空港(KLIA)」(2015年初頭開業予定)
- 「(仮称)台湾林口アウトレット計画」(2015年後半開業予定)
以上
「(仮称)ららぽーと立川立飛」計画概要
所在地 | 東京都立川市泉町935-1他 |
---|---|
事業者 | 株式会社立飛ホールディングス |
デベロップメントマネジャー・ 運営・管理 |
三井不動産株式会社 |
敷地面積 | 約94,000m2 |
構造規模 | 店舗棟 鉄骨造3階建、駐車場棟 鉄骨造6階建 |
延床面積 | 約154,000m2(約46,600坪) |
店舗面積 | 約60,000m2(約18,000坪) |
店舗数 | 約240店舗 |
駐車台数 | 約3,200台 |
交通 | 多摩モノレール「立飛」駅直結(予定) |
スケジュール | 着工:2014年9月 竣工・開業:2015年秋(予定) |
環境デザイン | RTKL Associates Inc.、株式会社ランドスケープ・プラス |
設計・施工 | 店舗棟 :清水建設株式会社 駐車場棟:IHI運搬機械株式会社 |
【位置図】
広域図
詳細図
【三井不動産のリージョナル型ショッピングセンター(2014年10月時点)】
三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY 千葉県船橋市浜町2-1-1 1981年4月開業 店舗面積:約102,000m2 店舗数:約460店舗 http://tokyobay.lalaport.net/ |
三井ショッピングパーク アルパーク 広島県広島市西区草津新町2-26-1 1990年4月開業 店舗面積:約90,200m2 店舗数:約160店舗 http://www.alpark.net/ |
三井ショッピングパーク ららぽーと甲子園 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 2004年11月開業 店舗面積:約59,000m2 店舗数:約150店舗 http://www.lalaport-koshien.com/ |
三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 2006年9月開業 店舗面積:約79,000m2 店舗数:約310店舗 http://www.lazona-kawasaki.com/ |
三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲 東京都江東区豊洲2-4-9 2006年10月開業 店舗面積:約62,000m2 店舗数:約180店舗 http://toyosu.lalaport.jp/ |
三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉 千葉県柏市若柴175 2006年11月開業 店舗面積:約50,000m2 店舗数:約180店舗 http://kashiwa.lalaport.jp/ |
三井ショッピングパーク ららぽーと横浜 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 2007年3月開業 店舗面積:約93,000m2 店舗数:約280店舗 http://yokohama.lalaport.jp/ |
三井ショッピングパーク ららぽーと磐田 静岡県磐田市高見丘1200 2009年6月開業 店舗面積:約50,000m2 店舗数:約180店舗 http://www.lalaport-iwata.com/ |
三井ショッピングパーク ららぽーと新三郷 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1 2009年9月開業 店舗面積:約59,400m2 店舗数:約180店舗 http://www.lalaport-shinmisato.com/ |
ダイバーシティ東京 プラザ 東京都江東区青海1-1-10 2012年4月開業 店舗面積:約45,300m2 店舗数:約150店舗 http://www.divercity-tokyo.com/ |
ステラタウン 埼玉県さいたま市北区宮原町1-854-1 2004年4月開業 店舗面積:約19,700m2 店舗数:約110店舗 http://www.stellartown.com/ |
三井ショッピングパーク ららぽーと和泉 大阪府和泉市あゆみ野4-4-7 2014年10月開業予定 店舗面積:約55,000m2 店舗数:218店舗 http://www.lalaport-izumi.com/ |
(仮称)ららぽーと富士見 埼玉県富士見市山室一丁目1259番1他 2015年春開業予定 店舗面積:約80,000m2 店舗数:約300店舗 |
(仮称)ららぽーと海老名 神奈川県海老名市上郷扇田622番1他 2015年秋開業予定 店舗面積:約54,000m2 店舗数:約250店舗 |
(仮称)ららぽーと立川立飛 東京都立川市泉町935番-1他 2015年秋開業予定 店舗面積:約60,000m2 店舗数:約240店舗 |
(仮称)ららぽーと上海金橋 中華人民共和国 上海市浦東新区金橋出口加工区 2017年開業予定 店舗面積:約74,000m2 店舗数:約200店舗 |