あらゆる桜の楽しみ方が日本橋に集結!街の歴史にちなんだ桜体験。
『日本橋 桜フェスティバル』
2016年3月18日(金)~4月10日(日)、日本橋地区で開催
2016年2月18日
日本橋桜フェスティバル実行委員会
三井不動産株式会社
日本橋桜フェスティバル実行委員会は、日本橋地域において2016年3月18日(金)から2016年4月10日(日)の期間、日本橋地区の春のイベント『日本橋 桜フェスティバル』を開催いたします。
江戸時代、五街道の起点として発展した日本橋に、今年は日本の様々な桜が集結します。「江戸桜通り」や「日本橋さくら通り」など日本橋の桜の名所を巡りながら、食を楽しみ、日本の桜に思いを馳せる、歴史的要素と現代的要素が混在、融合する日本橋ならではのお花見をご案内いたします。
- 【桜装飾】 桜満開の中、桜吹雪に包まれる「日本桜風街道」初登場
今年は福徳神社へと続く参道 仲通りに「日本桜風街道」が初登場します。全体プロデュースには、表参道イルミネーション等を手掛けた長谷川 喜美氏を起用。仲通りを無数の桜色の短冊と桜提灯で包み、時空を超え日本中から届く桜が舞う、体感型インスタレーションを実施します。夜は光と映像の演出により、春風に舞う桜吹雪の中、江戸の文化の中で息づいた“桜紋”が投影されます。 また、重要文化財 三井本館を始めとする中央通り沿いの施設を桜色に染め上げる「桜ライトアップ」も同時展開。日本橋の街各所が桜色の光に包まれます。 - 【桜宝探し】 全国の桜を愛でながら、桜にまつわる宝探し
江戸時代五街道の起点であったことから全国の様々なモノ・コトが集結した日本橋。この春は全国の桜の絶景が集まります。47都道府県の桜の絶景写真が日本橋各所に展示され、それをめぐりながらエリア内に隠されたお宝を探す、街回遊型宝探しイベント「ニホンバシ宝さがし 幻の桜~幸せを呼ぶ江戸小紋~」も初開催。すべてのお宝を探し当てると北海道旅行など、豪華景品もあたります。 - 【桜グルメ】 屋台やバルで老舗グルメを舌鼓
福徳神社周辺には3月26日(土)と3月27日(日)の2日間限定で「ニホンバシ桜屋台」が出現。日本橋の伝統ある老舗等が出店し、2日間限定のオリジナルメニューを気軽に楽しむことが出来ます。さらに、 4月4日(月)から4月10日(日)の期間は、日本橋の老舗を含む街中の対象店舗をお得に回遊できる「ニホンバシ 桜バル2016」も開催いたします。 - 【桜人力車】 桜の名所を巡れる“人力車”を初めて運行
日本橋の桜の名所を気軽に回れる桜人力車や桜バスの運行を実施します。日本橋は人力車発祥の街ですが、日本橋 桜フェスティバルで人力車が運行するのは今年が初めてです。 - 【お花見】 桜の新旧名所
日本橋には江戸桜通り日本銀行方面や日本橋の袂、浜町公園など古くからの桜の名所があります。一方、江戸桜通りコレド室町方面は街の再開発と共に約2年前に植樹されたばかりの街と共に成長する桜も開花。新旧の桜の名所をお楽しみ頂けます。
<日本桜風街道イメージ 夜の様子>
<バルや屋台では老舗を始めとする飲食を気軽に楽しめる>
<桜人力車や桜バスで桜の新旧・名所を巡ることもできます>
<開花期間中、日本橋中でソメイヨシノが咲き乱れる>
- 画像は過去の画像もしくはイメージです
「日本橋 桜フェスティバル」実施概要
期間 | 3/18(金)~4/10(日) |
---|---|
問い合わせ先 | 日本橋案内所 03-3242-0010 3/18(金)~4/10(日) 10:00~21:00 |
WEB | 「まち日本橋」特設ページ ※2月下旬頃公開予定 ■日本語版 http://www.nihonbashi-tokyo.jp/sakura2016/ ■英語版 http://www.nihonbashi-tokyo.jp/en/sakura2016/ |
主催 | 日本橋 桜フェスティバル 実行委員会 構成員(予定):日本橋北詰商店会、名橋「日本橋」保存会、室町一丁目会、室町二丁目町会、 一般社団法人日本橋室町エリアマネジメント、三井不動産株式会社 |
後援(予定) | 中央区、中央区観光協会 |
協力(予定) | 日本橋地域ルネッサンス100年計画委員会、日本橋料理飲食業組合、日本橋三四四会、 人形町商店街協同組合、甘酒横丁商店会、浜町商店街連合会、東日本橋やげん掘商店会 |
日本橋 桜フェスティバル メインビジュアル
<主催イベント一覧>
催事名 | 開催日 | 開催場所 | |
---|---|---|---|
(1) | 日本桜風街道 | 3/18(金)~4/10(日) | 仲通り |
(2) | ニホンバシ宝探し 幻の桜 ~幸せを呼ぶ江戸小紋~ |
3/18(金)~4/10(日) | 日本橋地域 各エリア |
(3) | 桜ライトアップ | 3/18(金)~4/10(日) | 日本橋室町・ 八重洲エリア |
(4) | ニホンバシ桜屋台 | 3/26(土)、3/27(日) | 福徳神社周辺 (仲通り、浮世小路) |
(5) | ニホンバシ 桜バル2016 | 4/4(月)~4/10(日) | 東京駅~日本橋エリア (予定) |
(6) | 日本橋桜バス | 3/19(土)~4/10(日)の 土・日・祝日のうち8日間 ※4/3(日)除く |
日本橋地域 各エリア |
(7) | 桜人力車 | 3/19(土)~4/10(日)の 土・日・祝日の9日間 及び3/24(木)、25(金)、4/1(金)、 5(火)、6(水)の5日間 |
日本橋室町・八重洲・ 人形町エリア |
(8) | 桜ワークショップ | 3/26(土)、3/27(日) | 江戸桜通り地下歩道 |
<連携イベント一覧>
催事名 | 開催日 | 開催場所 | |
---|---|---|---|
(9) | 日本橋案内所 春の体験ワークショップ |
3/19(土)、26(土)、4/2(土)、3(日)、9(土)、10(日) | 日本橋案内所 |
(10) | Best of Japan Gourmet Tour | 3/19(日)~4/10(日) | 日本橋案内所 |
(11) | 隅田川 花見&小唄 屋形船 | 4/2(土)、4/5(火) | 乗船場所:船宿 鈴木屋 |
(12) | 第4回 日本橋エリア 日本酒利き歩き2016 |
4/16(土) | 日本橋地域 |
(13) | 春はきもので 「さくらさくら」(仮称) |
3/26(土) | 橋楽亭 |
(14) | 桜みくじ | 3/10(木)~ | 福徳神社 |
(15) | 日本橋エリアの 桜グッズ&メニュー |
3/18(金)~4/10(日) | コレド室町1・2・3、 コレド日本橋、 日本橋三井タワー、 わたす日本橋 他 |
本イベントの主催者である三井不動産は官民地元が一体となって、「残しながら、蘇らせながら、創っていく」をコンセプトとした、地域の活性化と街に新たな魅力を創造する活動「日本橋再生計画」を推進しています。本イベントを通じて、日本橋の魅力を発信するとともに、日本橋地域の活性化に繋げてまいります。