日本橋室町における共同事業者と共に作り上げた
「日本橋室町東地区開発計画」「日本橋本町二丁目特定街区開発計画」が
平成28年度土地活用モデル大賞国土交通大臣賞を受賞
2016年11月7日
三井不動産株式会社
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)が事業推進者の一員として進める日本橋再生計画の具体プロジェクトである「日本橋室町東地区開発計画」および「日本橋本町二丁目特定街区開発計画」が、一般財団法人都市みらい推進機構が主催し、国土交通省が後援する平成28年度土地活用モデル大賞において最高賞である国土交通大臣賞を受賞しました。
「土地活用モデル大賞」は、土地の有効活用や適切な維持管理に取り組む、土地活用の「成功モデル」となる模範的事例を募集し、優れた事例について表彰を行い、全国的に紹介しその普及を図るもので、本年度で13回目を迎えます。審査委員会においては、「プロジェクトの具体化に当たっての工夫」および「プロジェクトによる周辺地区活性化や社会的な貢献」の二つのテーマに基づき審査が行われました。
「日本橋室町東地区開発計画」および「日本橋本町二丁目特定街区開発計画」は、複数の大規模街区の建替え・再開発において「残しながら、蘇らせながら、創っていく」という「日本橋再生計画」のコンセプトを共有して、街の固有の歴史などアイデンティティを生かしつつ環境と共生した持続可能な都市として再生を行うことにより、日本橋地区に新しい価値を創造することに成功しました。また、これらの開発は当社が主体となって複数の建替え事業等を総合的にマネジメントして、個々の地権者ニーズを踏まえつつエリア全体のコンセプトを明確に打ち出し、日本橋エリア全体の付加価値を高める開発として、街づくり型の地区整備・再開発としての優れた事例として評価されました。

日本橋室町東地区開発計画(コレド室町1、2、3の写真)

福徳神社(日本橋室町東地区開発計画の一部)と福徳の森(日本橋本町二丁目特定街区開発計画の一部)
■日本橋室町東地区開発計画 概要
2-2街区 室町東三井ビルディング (COREDO 室町1) |
1-5街区 室町ちばぎん三井ビルディング (COREDO 室町3) |
2-3街区 室町古河三井ビルディング (COREDO 室町2) |
2-5街区 福徳神社 |
2-4街区 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日本橋室町野村ビル | 浮世小路千疋屋ビル | 社務所 | |||||
開発所在地 | 中央区日本橋室町 | 中央区日本橋室町 | 中央区日本橋室町 | 中央区日本橋室町 | 中央区日本橋室町 | ||
(地番) | 二丁目二番地 | 一丁目五番地 | 二丁目三番地 | 二丁目五番地 | 二丁目四番地 | ||
敷地面積 | 2,454.4m2 | 1,945.8m2 | 3,723.0m2 | 528.5m2 | 2,744.3m2 | 389.04m2 | 124m2 |
建築面積 | 2,315m2 | 1,798m2 | 3,440m2 | 300m2 | 2,270m2 | 351m2 | 約45m2 |
延床面積 | 約41,000m2 | 約30,000m2 | 約63,000m2 | 約1,100m2 | 約46,400m2 | 約3,500m2 | 約81m2 |
スケジュール | 着工:2009年3月 | 着工:2012年8月 | 着工:2011年11月 | 着工:2014年3月 | 着工:2008年12月 | 着工:2011年6月 | 着工:2011年1月 |
竣工:2010年10月 | 竣工:2014年2月 | 竣工:2014年2月 | 竣工:2014年10月 | 竣工:2010年9月 | 竣工:2013年3月 | 竣工:2011年7月 |

「福徳神社」

「芽吹茶屋」