滞在型リゾートアウトレット『三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島』
店舗数・店舗面積で日本一へ
9月25日(月)第5期スケールアップオープン
第5期45店舗を加え、合計302店舗※へ
2017年5月16日
三井不動産株式会社
長島観光開発株式会社
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区 代表取締役社長:菰田 正信)と長島観光開発株式会社(所在:三重県桑名市 代表取締役社長:水野正信)は、「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」(所在:三重県桑名市 運営:三井不動産商業マネジメント株式会社)の第5期開発計画について、開業を9月25日(月)と決定しましたので、お知らせいたします。
当施設は、滞在型リゾートアウトレットの先駆けとして2002年のオープン以来、東海エリアを中心に、ナガシマリゾート全体の街づくりの一翼を担いつつ成長してまいりました。今回の第5期開発計画および大規模リニューアルでは、従来からの強みであるファッションを始めとする幅広いブランドラインナップをさらに拡充し、店舗数・店舗面積で日本一のアウトレットモールへと進化いたします。さらに、モノ消費からコト消費へと変化が加速しているお客様のニーズを捉え、施設の快適性や滞在性の向上を図ります。
- 一部、9月25日以外の日程でオープンする店舗もございます。
第5期開発計画および大規模リニューアルのポイント
- 新規出店100店舗、移転リニューアル47店舗を含む、店舗数302店舗、店舗面積45,700m2を誇る店舗数・店舗面積日本一のアウトレットへ
- すべてのお客様の快適さを追求した施設デザインの刷新や充実した館内サービスの提供
- 滞在型リゾートアウトレットとしてナガシマリゾート全体との一体感を強化

第5期増床棟 南エントランス(イメージ)

第5期増床棟 南側広場(イメージ)
三井不動産株式会社は現在、「三井アウトレットパーク」を国内で13施設、海外で3施設のアウトレットモールを運営しております。今後も既存施設の魅力向上を目指し、各種施策に取組んでまいります。
1. 店舗数302店舗、店舗面積45,700m2を誇る店舗数・店舗面積日本一のアウトレットへ
今回の第5期開発計画により、当施設は店舗数302店舗、店舗面積約45,700m2を誇る、日本最大のアウトレットモールとしてスケールアップオープンいたします。
また今回は既存棟において大規模リニューアルを行い、既存棟・第5期増床棟と合わせて、100店舗が新規出店、47店舗が移転リニューアルオープンいたします。なお、今回の第5期開発計画と既存棟のリニューアルでのアウトレット日本初出店は9店、アウトレット東海地区初出店は25店舗になります。
(※2016年10月~2018年3月末までの入替合計)
- 第5期増床棟 ~ライフスタイル志向の高感度ブランドを集積~
第5期増床棟においては、36店舗の新規出店と9店舗の移転リニューアルを行い、計45店舗がオープンいたします。アウトレットモールとしては初めて、ライフスタイル志向、アスレジャーなスタイルを提案するブランドを集積し、高感度かつカジュアルラグジュアリーなMDを構築いたしました。
- 出店ブランドの一部を抜粋して掲載しております。詳細は新規出店・移転リニューアル店舗一覧をご参照ください。
- 第5期増床棟 ~飲食専門店の充実~
今回の第5期増床棟では、丸一日滞在しても満足頂けるよう、新たに飲食店舗が8店舗出店いたします。アメリカロサンゼルスに本店を構えるチョコレート専門店、「COMPARTES」が東海エリアに初進出、『gelato pique』がプロデュースする「gelato pique café creperie」もテイクアウト業態にて出店いたします。また、地元三重県の松阪牛専門店、『朝日屋』による新業態レストラン「朝日屋」、台湾の人気小龍包店『京鼎樓』による「羽つき焼小龍包 鼎’s(Din’s)」が出店するなど、食のブランドが更に充実します。 - 既存棟 ~大規模リニューアル~
既存棟においては、64店舗が新規出店、38店舗が移転リニューアルいたします。日本初出店としては百貨店の「松坂屋」が常設出店したほか、イギリスのレインブーツブランド「HUNTER」も出店いたしました。さらに、「familiar」や「mezzo piano」の出店によりキッズブランドもより充実します。また、日本初を含むラグジュアリーブランドの新規出店も予定しており、ラグジュアリー&インターナショナルブランド・高感度セレクトショップをさらに拡充いたします。
第5期増床棟と併せカジュアルベーシックからハイエンドまで、幅広く上質なショッピング体験を提供いたします。
- 出店ブランドの一部を抜粋して掲載しております。詳細は新規出店・移転リニューアル店舗一覧をご参照ください。
2. すべてのお客様の快適さを追求した施設デザインの刷新や充実した館内サービスの提供
国内外のすべてのお客様が、より快適にブランドショッピングやグルメ、イベントを快適に楽しんでいただけるよう、施設デザインを刷新し、充実した館内サービスを提供いたします。
-
従来からのコンセプトを踏襲しつつ、より快適なショッピング環境へデザインを刷新
今回の大規模リニューアルでは、従来からのデザインコンセプトは踏襲しつつも、洗練された上品で高級感のあるデザインに刷新。壁面デザインやオブジェの変更を行なうことで、第5期棟も含め、全館のデザインに統一感をもたせます。また、日本一の店舗数となるブランドラインナップをお客様に快適に楽しんでいただけるよう、既存棟を中心に施設全体の動線を見直し、階段・エスカレーターなどの増移設も実施いたします。
-
ゆったりくつろいで休憩できるラウンジスペースを新設
今回、第5期増床棟に、お客様に快適にショッピングをお楽しみいただけるよう、各席に充電用のコンセントを備えたラウンジスペースを新設します。
ショッピングの合間や待ち合わせ時間にゆったりくつろいでいただける上質な空間を提供いたします。
-
海外からのお客様へのおもてなしサービスを拡充
外貨両替機等の従来からのサービスに加え、第5期増床棟へプレイヤールームの設置やWi-Fiスポッ トの拡充、免税対応店の積極導入など、外国人観光客向けのサービスを充実させます。
-
ベストサービスの提供に向け、従業員の休憩スペースを刷新
お客様にベストサービスを提供するため、ES(従業員満足)向上を目指し、今回従業員向けの休憩スペースも刷新いたします。環境デザイナーのアドバイスを活かした空間演出や、歯磨きスペース・パウダーコーナーの設置など、第5期増床棟・既存棟の休憩スペースともに刷新いたします。
3. 滞在型リゾートアウトレットとしてナガシマリゾート全体との一体感を強化
当施設は、長島観光開発株式会社が運営する総合レジャーランド「ナガシマリゾート」の一角に位置しています。周辺には、巨大遊園地「ナガシマスパーランド」、温泉施設「湯あみの島」、花と食のテーマパーク「なばなの里」、高級温泉旅館「ホテル花水木」など観光集客施設が集積しています。本年3月には「ナガシマスパーランド」内に4Dスピンコースター「嵐」、4月には「湯あみの島」内に「湯あみの岩盤浴」が新たにオープンしています。
今回の開発により、当施設南端とバスターミナル、ナガシマリゾートの西ゲートがつながることとなり、ナガシマリゾート全体の回遊性がさらに向上します。加えてバスターミナルの刷新を行うことで、より一層魅力的なエリアとなります。

バスターミナル(イメージ)

新規出店・移転リニューアル 店舗一覧
「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」概要
所在地 | 三重県桑名市長島町浦安368ほか | ||
---|---|---|---|
交通 | <車> 伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」よりすぐ 東名阪自動車道「長島IC」より約10㎞ <公共交通機関> 名古屋駅(名鉄バスセンター)発長島温泉行きバスで約40分 または近鉄名古屋線・JR関西本線「桑名駅」よりバスで約20分 |
||
既存棟 | 今回(第5期) | 合計 | |
開業年月 | 2002年3月 | 2017年9月 | - |
敷地面積 | 約48,700m2 | 約6,200m2 | 約54,900m2 |
延床面積 | 約59,500m2 | 約10,500m2 | 約70,000m2 |
店舗面積 | 約39,400m2 | 約6,300m2 | 約45,700m2 |
店舗数※ | 257店舗 | 45店舗 | 302店舗 |
構造規模 | 鉄骨造地上2階建て | ||
駐車台数 | 約13,000台(「ナガシマスパーランド」と共用) | ||
設計・施工 | 第1期~第5期:三井住友建設株式会社 | ||
スケジュール(予定) | 2016年10月 第5期着工、既存施設改修着手 2017年 4月 店舗入替大規模リニューアル第1弾オープン 2017年 9月 第5期開業 既存施設改修・店舗入替大規模リニューアル第2弾オープン |
||
ホームページ | http://www.31op.com/nagashima/ | ||
運営管理 | 三井不動産商業マネジメント株式会社 |
- 一部、9月25日以外の日程でオープンする店舗もございます。