東京2020オリンピック1000日前の10月28日(土)「日本橋三井ホール」にて開催
「日本橋シティドレッシング meets オリンピックコンサート」
2017年9月26日
三井不動産株式会社
公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)主催「日本橋シティドレッシング meets オリンピックコンサート」が、三井不動産株式会社(以下、三井不動産 本社:東京都中央区、代表取締役社長 菰田正信)が運営する「日本橋三井ホール」にて、1000日前の節目となる10月28日(土)に開催されます。
JOCでは、オリンピック・ムーブメント推進の一環として、オリンピック映像とオーケストラ演奏のコラボレーションによる「オリンピックコンサート」を1997年より毎年開催していますが、本公演は東京2020オリンピック競技大会(以下、東京2020大会)1000日前特別公演として開催されるものです。
三井不動産は、東京2020大会の不動産開発における「ゴールド街づくりパートナー」として、本イベントに会場を提供するとともに、同日10月28日(土)から11月29日(水)まで、「日本橋シティドレッシング for TOKYO 2020~『WE MAKE 2020』みんなでつくる東京2020大会~」と題して、東京2020大会エンブレムやアスリートおよび東京2020大会をつくっていく様々な人々の肖像で日本橋の街全体を大規模に装飾する「シティドレッシング」を実施します。街とオリンピックムーブメント双方の盛り上げを図ることで、東京2020大会の成功に貢献してまいります。
開催概要
日本橋シティドレッシング meets オリンピックコンサート
日時 | 2017年10月28日(土) ※公演時間は60分を予定 | ||
---|---|---|---|
1回目公演 | 13:00開演(12:30開場) | ||
2回目公演 | 18:00開演(17:30開場) | ||
会場 | 日本橋三井ホール (COREDO室町1/中央区日本橋室町2-2-1) | ||
実施内容 | オリンピック映像とオーケストラ演奏が共演するコンサート | ||
実施体制 | 主催:公益財団法人日本オリンピック委員会 後援:東京都(申請中)/中央区(申請中)/中央区教育委員会(申請中) 特別協力:三井不動産株式会社 協力:公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 |
||
主演 | 指揮 | 梅田俊明 | |
オーケストラ | THE ORCHESTRA JAPAN | ||
司会 | 蒲田健 | ||
合唱 | 中央区・プリエールジュニアコーラス | ||
ゲスト オリンピアン・アスリート |
1回目公演 | 三宅宏実(ウエイトリフティング) 野口啓代、野中生萌(スポーツクライミング) |
|
2回目公演 ※参加者確定次第後日発表 | |||
プログラム内容 | ジョン・ウィリアムズ作曲 | 『オリンピック・ファンファーレとテーマ』 | |
ドヴォルザーク作曲 | 序曲『謝肉祭』 | ||
中島みゆき作曲 | 『糸』 | ||
ゲストオリンピアン・アスリートトークコーナー | “つなごう夢、2020へ!” | ||
ドヴォルザーク作曲 | 交響曲第9番『新世界より』第4楽章 | ||
スピロ・サマラ作曲 | 『オリンピック讃歌』 |
- 同日、日本橋中央通りにおいて、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会および 東京都が主催する東京2020オリンピックカウントダウンイベントも開催されます。(詳細後述)
- ご来場は公共交通機関のご利用をお願いいたします。
応募方法
入場無料・事前公募による招待制(未就学児のご入場はお断りさせていただきます)。
以下のサイトから応募受付、当選者に当選通知メール発送。
https://www.mitsuifudosan.co.jp/tokyo2020/olympic_concert2017/
募集定員 :1回目公演 75組150名 2回目公演 75組150名
応募期間 :9月28日(木)~10月11日(水)
過去に公益財団法人日本オリンピック委員会が主催したオリンピックコンサートの様子
写真:オリンピックコンサート2016/2017より (photo:アフロスポーツ)
参考
1. 東京2020オリンピックカウントダウンイベント「みんなのTokyo 2020 1000 Days to Go!」
日時 | 2017年10月28日(土) 14:30~16:00(予定) |
---|---|
会場 | 東京都中央区日本橋(室町3丁目交差点~日本橋北詰交差点) |
実施内容 | 東京2020大会に向け機運を盛り上げることを目的とした一般参加型のイベントです。オープニングセレモニー、東京2020オリンピック新種目体験など様々な催し物が日本橋中央通りで行われます。 |
実施体制 | 主催:東京都/公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 後援:公益財団法人日本オリンピック委員会 |
2.日本橋シティドレッシング for TOKYO 2020
開催期間 | 2017年10月28日(土)~11月29日(水) | |
---|---|---|
会場 | 中央通りを中心とした日本橋エリア | |
実施内容 | 中央通りをメインに、「WE MAKE 2020」をテーマにエンブレムやアスリート、一般の方々の肖像を用いた大規模な街装飾。1000日前をきっかけにアスリートだけでなく、日本橋の街に暮らす人、訪れた人、働く人みんなが参加することを通じて、みんなで作り上げていく意志を表すイベントです。 | |
大規模装飾演出 実施場所 |
壁面装飾 | 三井本館 |
のれん | 日本橋三井タワー | |
ガラス面装飾 | COREDO室町1、COREDO室町3 | |
天吊りバナー | 日本橋三井タワー | |
壁面バナー | 日本橋三井タワー、COREDO室町1、COREDO室町2、COREDO室町3、COREDO日本橋 | |
デジタル サイネージ |
江戸桜通り地下歩道 日本橋三井タワー |
|
街灯フラッグ | 中央通り(日本橋室町3丁目から京橋3丁目) | |
提灯 | COREDO室町1、COREDO室町2 | |
ライトアップ | 三井本館、日本橋三井タワー | |
実施体制 | 主催 | 三井不動産株式会社 |
共催 | 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 | |
後援 | 東京都(申請中)/中央区(申請中)/公益財団法人日本オリンピック委員会 /公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 日本パラリンピック委員会 | |
協力 | 味の素株式会社 /全日本空輸株式会社 /日本航空株式会社 /日本生命保険相互会社 /野村ホールディングス株式会社/株式会社 明治 /株式会社LIXIL ※9月26日現在 |
昨年の日本橋シティドレッシング for TOKYO 2020の様子
三井不動産の2020年に向けたスローガン
一人ひとりが変化そのものになろうという意味の「BE THE CHANGE」のロゴは、世界を変える「風」をモチーフにデザインされました。三井不動産のコーポレートカラーの二色で塗り分けられたエレメントは、「風に乗って飛び立つ鳥」をイメージしています。2020年とその先に向けて「人が変われば、世界は変わる」という思いから、掲げたスローガンです。
三井不動産は、不動産開発における東京2020オリンピックのゴールド街づくりパートナーです。