「三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ」開業以来2度目の大規模リニューアル最終章
川崎駅エリア最大級の食物販ゾーン「グラン・フード」全面改装
全85店舗(新規30店舗)が11月29日(木)オープン
神奈川県初出店のfeve(フェーヴ)・キットカット ショコラトリーや、人気の新宿高野、鎌倉紅谷も初登場!
環境デザインを一新し、より上質な空間に!
2018年8月7日
三井不動産株式会社
三井不動産株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:菰田正信)は、「三井ショッピングパーク ラゾーナ川崎プラザ」(所在:川崎市幸区)の2012年以来2度目となる大規模リニューアルについて、「日本一のショッピングセンターを目指し“より快適で、くつろげる場所”へ」をコンセプトに、全店の3割以上にあたる計103店舗の新規・改装オープンや、駅前広場「ルーファ広場」に人工芝を敷設するなどハード面の改修を2018年3月20日(火)より順次実施してまいりました。
この度、本リニューアルの最終段階として、食物販ゾーン「グラン・フード」の全面改装を実施し、全85店舗(新規30店舗)が2018年11月29日(木)にグランドオープンします。「グラン・フード」の全面リニューアルでは、『川崎・食ライフ』を豊かにするデイリー性と良質さを実現するため、魅力ある店舗ラインナップに加え、上質で利便性の高い空間を創出します。
これを以て、ラゾーナ川崎プラザの開業以来2度目となる大規模リニューアルは完了となります。
※「グラン・フード」は全面リニューアルに伴い、2018年8月27日(月)より一時休業いたします。
大規模リニューアル最終章のポイント
- 新規出店30店舗のうち約6割が神奈川県、川崎エリア初出店
- 通路幅の均一化や回遊性の強化等、上質で利便性の高い空間を創出するハード面の改修
- フードコートやスーパーマーケットなど(※)も新規・改装オープン
※これらの店舗は「グラン・フード」エリア外となり、オープン時期が異なります。
「グラン・フード」リニューアル後 イメージ
本リニューアルにより、ラゾーナ川崎プラザは「経年優化」(時を更に経るにつれて成熟し、更に価値を高めていく)の思想のもと、日本一のショッピングセンターを目指して“より快適で、くつろげる場所”になります。今後もラゾーナ川崎プラザは進化し続けることで、街の発展に貢献してまいります。
リニューアルポイント(1)
新規出店30店舗のうち約6割が神奈川県、川崎エリア初出店
有名シェフの手がける話題スイーツ・老舗有名和菓子店のエリア初出店、惣菜店ではエリア最大の売場となるRF1のトータルショップやDEAN&DELUCA等、デイリー性と良質さを兼ね備えた店舗を多数ラインナップ。川崎駅エリア最大級の食物販ゾーンがスケールアップして生まれ変わります。
■神奈川県初出店、有名シェフの店など話題のスイーツが登場
feve(フェーヴ) 神奈川県初 |
キットカット ショコラトリー 神奈川県初 SC初 |
---|---|
洋菓子の世界大会で数々の受賞経験を持つパティシエ辻口博啓氏の、新しい豆スイーツブランドです。
![]() |
日本を代表するパティシエ・ショコラティエ、高木康政氏の監修を受け、原材料であるカカオ豆、熱の加え方などひとつひとつの工程も追求、特別な「キットカット」に仕上げました。
![]() |
新宿高野 | 鎌倉紅谷 川崎市初 |
創業133年。果物の老舗が吟味したフルーツの美味しさを活かす専門店ならではのレシピをお楽しみください。![]() |
~いい菓子つくろう鎌倉紅谷~をモットーに「クルミッ子」をはじめ、こだわりのお菓子を揃えております。![]() |
キャラメルゴーストハウス 神奈川県初 SC初 |
セゾン ド セツコ 神奈川県初 SC初 |
“キャラメルオバケが作る絶品キャラメルスイーツ”をコンセプトにした新しいスイーツブランドです。![]() |
日本の“SHIKI”(四季/色/式)を、和の要素を大切にしたスイーツで表現するショコラトリーです。![]() |
ガトー・ド・ボワイヤージュ | コートクール | マネケン 川崎市初 |
---|---|---|
横浜馬車道に本店を持つフランス菓子ブランド。定番土産「横浜馬車道ミルフィユ」をはじめ、様々なお菓子をご用意しております。
![]() |
日本初ブラウニー専門店「コートクール」。選び抜かれた材料を使用し、贅沢な味わいへと仕上げたこだわりのブラウニー専門店です。
![]() |
日本に初めてベルギーワッフルを紹介したマネケン。店内で焼き上げるワッフルは、外はサクッ、中はふんわりの独特食感です。
![]() |
■創業から100年以上、愛され続ける和菓子の名店も登場
船橋屋 神奈川県初 |
坂角総本舖 |
---|---|
発酵和菓子「くず餅」の老舗。江戸文化二年に創業して、弾力にこだわり213年。あんみつやギフトも人気です。![]() |
創業120余年の坂角総本舖は「ゆかり〈縁〉」を中心に、ご縁を大切にする贈りものとしてご好評いただいております。![]() |
■惣菜エリアは、老舗有名店からSC初出店の話題店まで、カテゴリーも豊富に選べる楽しさが充実
柿安ダイニング 川崎市初 |
RF1/いとはん/ベジテリア 川崎市初 |
---|---|
明治4年創業の柿安本店が展開する惣菜店。料理人が店内厨房で調理した、和・洋・中のできたて惣菜やお弁当をご提供します。![]() |
「RF1」「ベジテリア」に川崎初出店の「いとはん」が加わりスケールアップ。日常の惣菜から洋のイベント・和の歳時記まで、お客様の食卓を豊かに彩ります。![]() |
鶏三和 SC初 |
天ぷら喜久や 神奈川県初 SC初 新業態 |
明治三十三年(1900年)創業。名古屋コーチンを始めとした焼鳥や手羽唐・ギフト・生肉などを揃え、鶏肉本物の味をご提供する鶏肉専門店です。![]() |
東京ミッドタウン日比谷の人気立ち飲み天ぷら「喜久や TOKYO」が天ぷら惣菜店で初出店。できたての天ぷらをぜひご堪能ください。 ![]() |
ローゼンハイム | 韓美膳DELI | マンゴツリーデリ 川崎市初 |
---|---|---|
ローゼンハイムは新鮮な素材を原料にお肉を使った惣菜、加工肉など美味しく提供いたします。![]() |
キンパ、チヂミ、ビビンバ、チーズタッカルビなどの韓国のお弁当やお惣菜、キムチ・ナムルを揃えたお店です。![]() |
バンコク・ロンドン・東京と世界に広がるタイ料理レストラン「マンゴツリー」のデリカテッセン。タイの人気メニューのお弁当やお惣菜をお楽しみいただけます。![]() |
黒毛和牛 腰塚 川崎市初 |
旬八青果店 神奈川県初 SC初 |
太郎 神奈川県初 SC初 |
黒毛和牛惣菜専門店。看板商品のコンビーフは、一口食べれば、今までの概念が変わります。![]() |
「新鮮・おいしい・適正価格」をモットーにした、旬の青果や食材の彩り、味わいを楽しめるお惣菜のお店です。![]() |
江戸時代から続く名物深川めしは江戸町民に愛された逸品。太郎の厚焼き玉子は下町のどこか懐かしさを感じられる厚焼き玉子です。![]() |
萬珍茶房 SC初 |
TOFU DELI GOEMON 川崎市初 SC初 |
|
横浜中華街の老舗「萬珍樓」が満を持して登場。伝統の味をご自宅でどうぞ。![]() |
丹沢大山で豆腐、生湯葉を製造販売する五右衛門の豆腐惣菜店。国産 100%の大豆で作られる豆腐を使った新しい豆腐惣菜、鍋豆腐シリーズが人気です。![]() |
■食パン専門店、コッペパン専門店など、注目のベーカリーも充実!
PANYA ASHIYA TOKYO 神奈川県初 |
コメダ謹製やわらかシロコッペ |
---|---|
芦屋で人気の、完全無添加、最高級食パン専門店。低温長時間熟成で美味しさや風味を最大限に引き出し、「耳までやわからく美味しい」食パンを作り上げました。![]() |
コメダ珈琲店でおなじみ、コメダのオリジナルコッペパン専門店。今までのコッペパンにはない、しっとりやわらかな食感が魅力です。![]() |
■食のセレクトショップや専門店が、食生活をより豊かに
DEAN&DELUCA | こととや 川崎市初 |
LUPICIA |
---|---|---|
世界中の美味しい食べ物をあつめた、食するよろこびをお伝えする食のセレクトショップ。洋惣菜(デリ)は全店の中でも、一番のボリュームを誇る品揃えです。![]() |
食を通じた喜び、育て、繋がり、共感...。そんな「食」の裏にある「事」に溢れた、明るい家のようなセレクトショップです。![]() |
世界中の産地の紅茶や緑茶、烏龍茶から、オリジナルのお茶まで、年間200種類以上をご紹介しています。![]() |
リニューアルポイント(2)
通路幅の均一化や共通レジの集約等、上質で利便性の高い空間を創出するハード面の改修
ハード面でも『川崎・食ライフ』の豊かさを表現するよう、和・洋菓子ゾーン、惣菜ゾーン、生鮮食品・グロサリーゾーンそれぞれの環境デザインを一新します。さらに、通路幅の均一化や共通レジの集約等を施すことで、心地良く利便性の高い空間を創出します。また、「グラン・フード」と隣接したフードコート「ダイニング・セレクション」、スーパーマーケット「sanwa」との行き来がしやすいよう回遊性を強化することで、より豊かな食のライフスタイル・時間を提供できるエリアとなります。
【和・洋菓子ゾーン】
ガラスケースに丁寧に陳列されたスイーツの上質さと華やかさが際立つ空間を演出。
【惣菜ゾーン】
実演厨房など、出来立ての贅沢が味わえる、パーティー会場のような活気溢れる空間を演出。
【生鮮食品・グロサリーゾーン】
生産者のこだわりが詰まった生鮮食品の鮮度が引き立てられる空間を演出。
<1Fフロアマップ>
リニューアルポイント(3)
「グラン・フード」以外の店舗も新規・改装オープン
「グラン・フード」の全面リニューアルにあわせ、フードコート「ダイニング・セレクション」やスーパーマーケットなどが新規・改装オープンします。
洋食や 三代目 たいめいけん 神奈川県初 |
とんかつまい泉 川崎市初 |
sanwa(改装) |
---|---|---|
昭和6年創業、東京日本橋に本店を構える老舗洋食店。看板メニューのオムライスを始め、今回はラーメン・丼ぶりもフードコート初登場です。![]() |
やわらかな豚肉、花が咲くように広がる衣、オリジナルのソース。三味一体のこだわりの美味しさを守り続けております。![]() |
<選べる楽しさを追求!>リフレッシュ オープンへ! 品質・品揃えの充実をはかり、「食」を通じてお客様の食生活を『より豊か』にするための提案をこれからも取り組んでまいります。![]() |
「グラン・フード」店舗一覧(その他新規・改装店舗含む)
開業以来2度目の大規模リニューアル概要
2018年3月20日(火)より順次実施してきた今春の大規模リニューアルでは、新規・改装103店舗がオープンしました。また、駅前広場「ルーファ広場」に人工芝を敷設したほか、お子さまにやさしいスペースの新設、コミュニケーションロボットとスマートトイレシステムの実証実験等も実施してまいりました。
今春のリニューアルのポイント
日本一のショッピングセンターを目指し“より快適で、くつろげる場所”へ
- 神奈川県初出店など、103店舗が新規・改装オープン
- 駅前広場「ルーファ広場」に人工芝を敷設し、集い・憩いの空間へ
- 「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」コンセプトショップが期間限定で登場
※期間限定の本ショップは終了しています。 - コミュニケーションロボット/スマートトイレシステムの実証実験を実施
※コミュニケーションロボットの実証実験は終了しています。 - 「ママwithラゾーナ」プロジェクト開始!お子さまにやさしいスペース2箇所とベビー休憩室の新設
- 館内ファニチャーの一新と従業員休憩所の拡充で、より過ごしやすく働きやすい施設へ
※詳細は2018年1月31日のプレスリリースをご参照ください。
( https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2018/0131/ )
駅前広場「ルーファ広場」

改修前

改修後

スマートトイレシステム イメージ

お子さまにやさしいスペース「LAZOON TERRACE」
所在地 | 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 |
---|---|
開業 | 2006年9月 |
敷地面積 | 約72,000m2 |
延床面積 | 約172,000m2 |
店舗面積 | 約79,000m2 |
店舗数 | 約330店舗 |
駐車台数 | 約2,000台 |
交通 | JR線「川崎」駅直結・京浜急行線「京急川崎」駅徒歩7分 |
営業時間 | ショップ・サービス10:00~21:00 レストラン11:00~23:00 ※一部店舗では営業時間が異なる場合がございます。 |
運営・管理 | 三井不動産商業マネジメント株式会社 |
ホームページ | https://mitsui-shopping-park.com/lazona-kawasaki/ |
※2018年8月7日時点の情報です。
位置図