『かわパラ2019 ~1年前だよ!パラ夏まつり~』を開催します!
2019年7月9日
川崎市
三井不動産株式会社
川崎市では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を契機として、誰もが自分らしく暮らし、さらに自分の個性や能力などに応じて自己実現を図り、その結果、社会の一員として活躍できる社会を目指す「かわさきパラムーブメント」に係る取組を進めています。
パラスポーツや障害への理解促進、かわさきパラムーブメントの理念浸透等を目的として、パラスポーツ体験や音楽ライブ等をコンテンツとする、かわさきパラムーブメント推進イベント「かわパラ2019」を、東京2020パラリンピック競技大会の一年前に、「スポーツの力」を活用した街づくりを推進している三井不動産が運営するラゾーナ川崎プラザにおいて開催します。
なお、今年は、カルッツかわさき等で開催されるパラスポーツイベントも「かわパラ2019」として一体で開催します。会場間を回遊していただくことで、より充実した体験をお楽しみいただけます。
【観覧・体験等無料】
日時 | 令和元年8月25日(日)11時~18時 |
---|---|
場所 | ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場、5階プラザソル(JR川崎駅直結) |
主催等 | 主催 川崎市 共催 三井不動産株式会社 特別協力 NEC *「カルッツ★パラスポサマーフェスタ」(カルッツかわさき、富士通スタジアムで同日開催するパラスポーツイベント)と一体開催 |
主な内容
パラスポーツ体験等
ルーファ広場 | 車いすレーサー、シッティングバレーボール、スポーツ義足体験、ボッチャ |
---|---|
プラザソル | 車いすフェンシング、卓球バレー、ユニバーサル野球
|
ステージ
<オリンピアン・パラリンピアン スペシャルトーク>
【オリンピアン 塚原 直貴(つかはら なおき)】
北京五輪で100m準決勝進出、同400mリレーで銀メダルを獲得。五輪男子陸上史上初のメダリスト。2009年アジア選手権の400mリレーで金メダル獲得。
【パラリンピアン 三阪 洋行(みさか ひろゆき)】
車いすラグビーで、パラリンピック3大会(アテネ、北京、ロンドン)に連続出場。リオでは、アシスタントコーチとして、日本初となる銅メダル獲得に貢献。
<ライブ&パフォーマンス他>
【杉本 彩(すぎもと あや)】[トーク・車いすダンス]
女優活動の傍ら、全日本車いすダンスネットワークの特別理事を務め、車いすダンスの普及に尽力。
【カナコレBAND】[ライブ]
溝ノ口劇場をホームとし、KAWASAKI STREET MUSIC BATTLE(2019年3月)で優勝。
【ハニートラップ】[ライブ]
2015年に結成された、武蔵新城を拠点とする地元アイドルグループ。
【QING(クイング)】[ヒップホップダンス]
ヒップホップ集団 KING OF SWAG がプロデュースする女性ヒップホップダンスチーム。
【魂刀流志伎会(こんとうりゅうしきかい)】[剣術パフォーマンス]
義足の剣士 戸沼智貴(とぬま ともたか)氏率いる剣術パフォーマンス集団。
【ダンスラボラトリー・NECダンサーズ(有志の会)】[ダンス]
障害の有無に関わらず、楽しくダンスすることを目標に活動するダンスラボラトリーとNEC有志のユニット。
出展・体験
【GO GB英国代表チーム事前キャンプ紹介】
英国代表チームの本市での事前キャンプに関する情報を紹介。
【みんなで作る てのひらアート】
てのひらに塗ったキットパスでキャンバスに手形を押し、パラムーブメントをテーマとしたビッグアートを会場で作成。
*キットパスは、日本理化学工業㈱が製造する安全な水溶性のマーカーです。
【笑顔パワーゲーム(NEC)】
顔認証技術でカメラに映った人物の「笑顔度」を測定。
【片手でクッキング(東京ガス)】
片手でも簡単にできる調理のアイデアや工夫を紹介。
【手助けサポートアプリ(大日本印刷)】
移動に困難を抱えた方とサポートが可能な方とを繋ぐアプリを体験。
かわパラ音頭
ラゾーナ川崎ルーファ広場にやぐらを組み、オリジナル盆踊りを実施。
一体開催イベント
日時 | 令和元年8月25日(日)10時~17時 |
---|---|
場所 | カルッツかわさき、富士通スタジアム タイトル かわパラ2019 ~カルッツ★パラスポ サマーフェスタ~ |
主催 | カルッツパラスポ サマーフェスタ実行委員会 |
内容等 | 【カルッツかわさき会場】 10:00-12:00 バスケ・車いすバスケ教室、サッカー・ブラインドサッカー教室(事前予約制) 12:00-13:00 アスリートに挑戦! 小学生パラスポーツチャレンジ(当日先着100名) 13:30-15:00 パラスポーツ体験(車いすバスケ、車いすアメフト、ボッチャ、ブラインドサッカー) 14:00-17:00 「誰でもスポーツ広場」パラスポーツ体験(川崎市障害者スポーツ協会 同時開催イベント) |
【富士通スタジアム会場】 15:30-17:00 Xリーグ開幕! 車いすアメフト体験 |
その他
- 会場間を巡るスタンプラリーを実施します。
- 障害者の就労体験の取組として、就労を目指す障害者に、イベント運営スタッフとして参加していただくことを予定しています。