北海道に2施設目の三井ガーデンホテルが誕生
「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」 2020年2月20日(木)開業
あなたの旅をもっと楽しくする、北海道らしさあふれるホテル
2020年2月17日
三井不動産株式会社
株式会社三井不動産ホテルマネジメン
三井不動産株式会社および株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」(所在:札幌市中央区北5条西6-2-4・客室数:全169室)を2020年2月20日(木)に開業いたします。
当ホテルは、JR「札幌」駅(西改札)および市営地下鉄「さっぽろ」駅から徒歩4分と、交通利便性の高い立地にあり、隣地の「三井ガーデンホテル札幌」(2010年開業)とともに、国内外から北海道観光にお越しになるお客さまの活動拠点として最適です。
外観からロビーラウンジ、レストラン、客室に至るまで、デザインに北海道の伝統・文化や自然をモチーフとして取り入れており、館内各所には思わず足を止めて写真を撮りたくなるような楽しいアート作品を設置しています。 また、3名様でのご利用が可能な客室を全70室設けており、お子さま連れのご家族や、小グループのお客さまにも楽しくお過ごしいただけます。
ホテル2階には、カフェレストラン「さんかく堂」がオープンします。北海道産の食材をふんだんに使ったビュッフェスタイルの朝食を提供するほか、お昼12時以降は、北海道・東京都内でリゾット専門店や夜パフェ専門店を展開する株式会社GAKUプロデュースによる新業態「大人の皿盛りクレープ」を提供するカフェとして、ご宿泊以外のお客さまにもご利用いただけます。
<「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」の特長>
- 北海道観光の拠点として利便性の高い立地
- 北海道らしさあふれる楽しい滞在空間
- 北海道産の食を楽しむカフェレストラン「さんかく堂」

ホテル外観

客室(ジュニアスイートツイン)
■「三井ガーデンホテル札幌ウエスト」の特長
1.北海道観光の拠点として利便性の高い立地
当ホテルは、JR札幌駅(西改札)や市営地下鉄「さっぽろ駅」から徒歩4分と交通利便性に優れ、赤レンガ庁舎の愛称で親しまれる「北海道庁旧本庁舎」や北海道の名店が集まる「赤れんがテラス」などの観光スポットからほど近い場所に位置しています。札幌だけでなく、北海道各地への旅の拠点としても最適です。
2.北海道らしさあふれる楽しい滞在空間
(1)コンセプトは「旅したくなるホテル」
“旅の始まりに訪れれば、その先の旅がもっと楽しみになる。旅の終わりに訪れれば、旅の思い出が蘇ってまた来たくなる。”
そのようなコンセプトのもと、滞在するお客さまにとって、北海道旅行の楽しい思い出の1ページとなるホテルを目指します。
(2)外観
建物の基壇部には北海道で長く親しまれてきたレンガやガス燈をデザインとして取り入れ、ワンランク上の風格と温もりを持ってお客さまをお出迎えします。建物の上部はモノトーンのデザインとして、基壇部とのコントラストを創り出すことで、北海道らしい郷愁を覚えるだけでなく、他にない新しさを感じる建物となっています。


(3)ロビー(1階)
都会的なモノトーンの空間に北海道の伝統・文化を感じるディティールを取り入れ、旅に向かうお客さまがアクティブな気持ちになるデザインとなっています。外装から連続するレンガ、民族模様を取り入れたファブリック、吹きガラスをモチーフとした天井照明、ラベンダーを想起させるソファなど、随所に北海道らしい要素をモチーフとして取り入れています。

ロビー(1階)

吹きガラスをモチーフとした天井照明

ラベンダーを想起させるソファ
(4)客室
客室デザインは、北海道の自然の造形や色、質感をベースにインダストリアルなマテリアルを組み合わせた上品なデザインとなっています。客室は、「海」のブルーと「森」のグリーン、二つのデザインタイプがあります。室内に張り巡らされた長押には、専用フックでお客さまが自由に洋服や小物をかけることができます。
3名様でご利用いただける客室を全70室設けており、お子さま連れのご家族や、小グループでの滞在にも最適です。
■客室構成
ルーム名称 | 広さ | ベッドサイズ(mm) | 定員 | 客室数 |
---|---|---|---|---|
モデレートクイーン | 21.9m2 | 1,640×1 | 2名 | 30室 |
モデレートツイン | 24.3m2 | 1,230×2 | 2名 | 68室 |
スーペリアツイン(+ソファベッド) | 26.8m2 | 1,230×2※1 | 3名 | 39室 |
コンフォートツイン(+ソファベッド) | 26.8m2 | 1,230×2※1 | 3名 | 30室 |
ジュニアスイートツイン | 60.7m2 | 1,400×2※2 | 4名 | 1室 |
アクセシブルクイーン | 23.7m2 | 1,640×1 | 2名 | 1室 |
計 169室 |
※全室禁煙(館内に喫煙室を設置しております。)。 ※1ソファベッド1台追加可 ※2エキストラベッド2台追加可

客室(モデレートクイーン)

客室(モデレートツイン)

客室(スーペリアツイン)

客室(コンフォートツイン)

客室(ジュニアスイートツイン)

客室(アクセシブルクイーン)
(5)大浴場(2階)
館内には、札幌を訪れる観光客に人気のある大浴場を設けています。浴槽から望む坪庭には、札幌の原風景を現代に再現したススキのアート作品を設置し、お客さまのリラックスタイムを幻想的に演出します。
<営業時間>6:00~9:00/15:00~25:00(予定)

大浴場

風標(かぜしるべ)
(6)アート作品
館内にはホテルコンセプトを体現する楽しいアート作品を設置しています。作品と並んで写真を撮っていただくことで、当ホテルがお客さまの楽しい旅の思い出の1ページとなることを願っております。

The Light Clock Hand

WOODY BEAR

部屋ごとにデザインの異なるルームナンバー

各階ごとにデザインの異なるフロアナンバー
3.北海道産の食を楽しむカフェレストラン「さんかく堂」(2階)
2階には、明るく開放的なカフェレストラン「さんかく堂」がオープンします。「北海道まるごとがぶり」をテーマとした朝食は、北海道の新鮮な野菜、肉、魚を使用した和洋ビュッフェです。ライブキッチンからお届けする焼きたてのクレープは、グリル食材とオリジナルソースをお好みで選んで盛り付ける楽しいメニューです。北海道各地の名物料理をお楽しみいただける月替わりのツアーイベントもご用意しております。
お昼12時からは地元札幌で夜パフェ専門店を営む株式会社GAKUプロデュースによる「大人の皿盛りクレープ」を提供します。カフェレストラン「さんかく堂」は、ホテルにお泊りでないお客さまもご利用いただけます。
株式会社GAKU
地元・北海道と東京都内でリゾット専門店と夜パフェ専門店を複数展開。
提供メニューの美味しさや可愛らしさから、InstagramなどのSNSにて人気が広まり、女性を中心に高い支持を受けている。
2019年6月には池袋に都内2店舗目となる夜パフェ専門店「モモブクロ」をオープン。
【会社概要】
代表者 | 代表取締役 橋本 学 | |
---|---|---|
創立 | 2006年8月(札幌市内にリゾット専門店の1号店をオープン) | |
事業 | 飲食店経営、飲食コンサル、料理教室、専門学校非常勤講師 | |
店舗 | リゾット専門店(札幌3店舗、旭川1店舗) 夜パフェ専門店(札幌3店舗、渋谷1店舗、池袋1店舗) ![]() |
|
営業時間 | 朝食(宿泊者のみ) カフェ |
06:30~10:00 (最終入店09:30) 12:00~20:00 (最終入店19:30) |
座席数 | 84席 | |
朝食 | 洋食 北海道千歳ハムベーコン グリル野菜のディップソース 石窯バケット 北海道産きたあかりのニョッキ |
和食 北海道のお赤飯(甘納豆使用) 道産ホタテのおこわ 月替わり 北海道の名物料理 (オホーツク郷土料理のタラバ蟹鉄砲汁など) 等 |
備考 | 全席終日禁煙 |
■施設概要
名称 | 三井ガーデンホテル札幌ウエスト |
---|---|
所在地 | 北海道札幌市中央区北5条西6-2-4 |
交通 | JR「札幌」駅(西改札)より徒歩4分 地下鉄「さっぽろ」駅より徒歩4分 |
規模 | 鉄骨造、地上13階 |
客室数 | 169室 |
付帯施設 | 大浴場(2階)、カフェレストラン (2階) |
TEL | 011-218-2231 |
公式サイト | https://www.gardenhotels.co.jp/sapporo-west/ |
備考 | 全室禁煙(館内に喫煙室を設置) |
■地図
■三井不動産ホテルマネジメントグループ ホテル一覧
三井不動産ホテルマネジメントは、現在アッパーミドルクラスの宿泊主体型ホテルである「三井ガーデンホテルズ」(28施設・7,590室)と、ハイクラスの宿泊主体型ホテルである「ザ セレスティンホテルズ」(3施設・504室)を全国で計31施設・8,094室運営しており、当ホテルは32施設目となります。