公園と店舗の一体型施設「Hisaya-odori Park」に
名古屋市初出店5店舗を含む新規7店舗が決定
7月より順次オープン
2021年6月21日
三井不動産株式会社
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:菰田正信)は、「Hisaya-odori Park(ヒサヤ オオドオリ パーク)」(所在:愛知県名古屋市栄地区)の商業施設において、新規店舗が7月より順次オープンし、これをもって全ての店舗が出揃うことをお知らせいたします。
「Hisaya-odori Park」は、“訪れるたびに新たなヒト・モノ・体験・文化に出会い、多様な感性が交わり、新たな価値を生み出すようなコミュニティが創出される場”をコンセプトに、2020年9月18日の開業以来、多くのお客さまにご利用いただいております。今回その商業施設である「RAYARD Hisaya-odori Park」では、世界の素材と職人技を活かした商品を取り扱う店舗から、名古屋市初出店を含む幅広いジャンルの飲食店舗まで、話題性に富んだ店舗が新たにオープンし、パワーアップいたします。
今後も「Hisaya-odori Park」は、公園の新しい価値を創造し、名古屋の新しいシンボルとして地域に笑顔を添えるようなプラットフォームを目指します。
※新型コロナウイルス感染症拡大の状況、政府・自治体からの要請等により、本リリースの内容は変更になる可能性がございます。
変更があった場合は、施設ホームページにてお知らせいたします。
「Hisaya-odori Park」
新規7店舗がオープンするZONE4エリア
名古屋市初出店を含む物販・飲食店舗が7店舗出店
出店店舗
■物販 マザーハウス OPEN済 |
■飲食・物販 ヴェンキ 名古屋市初 7/2 OPEN |
---|---|
![]() 「途上国から世界に通用するブランドをつくる。」という理念のもと、モノづくりを通して途上国の可能性をお客さまにお届けしているブランドです。バッグやジュエリー、アパレル、チョコレートなど、各国の魅力ある素材と職人の技術を活かした商品をご用意しています。 |
![]() 140年以上の歴史を誇るイタリアのチョコジェラテリア。 伝統のレシピから革新的な新作まで揃うチョコレートと、多様なチョコレートフレーバーやヘーゼルナッツ、ピスタチオなど独自の味の世界を展開する本場のジェラートが楽しめます。 |
■飲食 月島もんじゃ くうや 名古屋市初 8月中旬 OPEN |
■飲食 黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン 名古屋市初 8月中旬 OPEN |
![]() もんじゃ焼きの本場月島に本店を構え、渋谷で大行列ができる「月島もんじゃ くうや」が名古屋市初出店。 明治四年創業の豊洲市場水産仲卸が直営の為、豊洲市場から直送される海鮮を使った一品料理とスタッフが目の前で焼き上げる、もんじゃ焼きは5種の特製出汁が効いていて絶品。 月島に100軒連なるもんじゃ焼き店から初となる東海エリア出店 |
![]() 東京市ヶ谷に本店がある女性からの支持率No,1と言われている人気らぁ麺店「ドゥエイタリアン」の新店。シェフ石塚が生み出す“らぁ麺”は鶏ガラを主に昆布やホタテの旨味をたっぷりと効かせた絶妙な“コクとキレ”を追求したこだわりの黄金スープが特徴。“世界的グルメガイド”も認めた人気店が東海エリアに初出店となります。 |
■飲食 タコ ファナティコ 名古屋市初 8/13OPEN |
■飲食 ラ・ボエム パスタフレスカ 名古屋市初 8/13OPEN |
![]() 東京・中目黒のタコス専門店「タコ ファナティコ」が、名古屋市に初進出いたします。グルテンフリーの自家製トルティーヤを使用した本格的なタコスはもちろん、店舗限定「串カツタコス」にもぜひご注目ください。姉妹店「ゼスト キャンティーナ」で人気のメキシカンタパスや、テキーラ、ビール、オリジナルカクテル等を取り揃え、お客さまをお迎えいたします! |
![]() 東京を中心に展開する「カフェ ラ・ボエム」のパスタ専門店「ラ・ボエム パスタフレスカ」が、名古屋市に初進出!定番人気「元祖辛子明太子」や「蒸し鶏と青ネギの和風ソース」を、浅草開化楼開発の絶品生麺とともに提供いたします。イタリアで修行を積んだシェフによる店舗限定メニューもぜひお楽しみに! |
■飲食 TGI フライデーズ 名古屋市再上陸 9月下旬OPEN |
|
![]() 世界55ヶ国、850以上の店舗を展開する最大級のアメリカンカジュアルレストラン&バー、TGIフライデーズが名古屋市に帰ってきた!アメリカそのもののテイスト&ボリュームが魅力の料理やダイナミックなバーテンダーのパフォーマンスなど楽しさいっぱい! In here, it's always Friday!! |
※オープン日は変更となる可能性があります。最新情報は施設HPでご確認ください。
出店店舗一覧
店舗名 | 取扱品目 | オープン日(予定) | 愛知県初 | 名古屋市初 |
---|---|---|---|---|
マザーハウス | アパレル・バッグ | オープン済 | ||
ヴェンキ | チョコレート・イタリアンジェラート・カフェ | 7月2日 | 〇 | 〇 |
月島もんじゃ くうや | もんじゃ焼き | 8月中旬 | 〇 | 〇 |
黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン | ラーメン | 8月中旬 | 〇 | 〇 |
タコ ファナティコ | タコス・テキーラ | 8月13日 | 〇 | 〇 |
ラ・ボエム パスタフレスカ | イタリアン | 8月13日 | 〇 | |
TGI フライデーズ | グリル・バーガー・ステーキ | 9月下旬 |
※上記リストは2021年6月21日時点の情報です。変更の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
「RAYARD Hisaya-odori Park」物件概要
所在地 | 名古屋市中区丸の内三丁目、錦三丁目 他 |
---|---|
敷地面積 | 約54,000m2(約16,300坪) |
構造規模 | 鉄骨造2階建て(一部平屋) |
延床面積 | 約8,000m2(約2,400坪) |
貸床面積 | 約7,200m2 (約2,100坪) |
店舗数 | 全40店舗 |
交通 | 名古屋市営地下鉄東山線・名城線「栄駅」隣接 名古屋市営地下鉄名城線・桜通線「久屋大通駅」隣接 |
営業時間 | 公園:24時間開放(一部施設は夜間の使用ができません) 店舗:11:00~23:00 ※一部、営業時間の異なる店舗がございます。 ※営業時間が変更になる場合がありますので、ホームページにてご確認ください。 |
事業者 | 三井不動産株式会社 |
公園設計 | 株式会社日建設計・大成建設株式会社 |
建築設計 | 大成建設株式会社 |
施工 | 大成建設株式会社 |
造園・植栽整備 | 岩間造園株式会社 |
公園指定管理者 | 三井不動産株式会社 |
位置図
広域図
「Hisaya-odori Park」ZONE MAP
配棟図
公園一体型開発のブランド「RAYARD」
「RAYARD(レイヤード)」は、三井不動産が手掛ける公園一体型開発の新ブランド名称です。
「RAYARD」とは、年齢や性別問わず誰もが訪れ、楽しむことができるパブリックスペースである公園と、商業施設を一体化して運営を行うことで新しい価値と体験を訪れる人に提供する、三井不動産の新たな取り組みです。様々な「ヒト・モノ・コト」が集まり、それらが複層的に交わることで、新しい価値が生まれる場所という想いを込め、“層・重なり”という意味の「LAYER」に、「RAY(光)+YARD(庭)」=光の当たる庭という意味を加え、「RAYARD」と名付けています。
■「RAYARD」ステートメント
■「RAYARD」ロゴ
新型コロナウイルス感染拡大防止対策
三井不動産グループが運営する商業施設では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため下記をはじめとした様々な取り組みを実施しております。
■施設の取り組み
■お客様へのお願い
三井不動産グループのSDGsへの貢献について
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/esg_csr/
三井不動産グループは、「共生・共存」「多様な価値観の連繋」「持続可能な社会の実現」の理念のもと、人と地球がともに豊かになる社会を目指し、環境(E)・社会(S)・ガバナンス(G)を意識した事業推進、すなわちESG経営を推進しております。当社グループのESG経営をさらに加速させていくことで、日本政府が提唱する「Society 5.0」の実現や、「SDGs」の達成に大きく貢献できるものと考えています。
※なお、本リリースの取り組みは、SDGs(持続可能な開発目標)における3つの目標に貢献しています。
目標11 | 住み続けられるまちづくりを |
---|---|
目標15 | 陸の豊かさも守ろう |
目標17 | パートナーシップで目標を達成しよう |