JR「川崎」駅前の大規模商業施設
「ラゾーナ川崎プラザ」でLED照明約2,300台導入
平成21年2月3日 NREG東芝不動産株式会社、三井不動産株式会社
NREG東芝不動産株式会社および三井不動産株式会社は、両社で共同運営している大型商業施設「ラゾーナ川崎プラザ」(神奈川県川崎市幸区堀川町)において、共用部内にある約7,000台の照明器具のうちダウンライト等約2,300台について、今般、新たにLED照明に交換いたしました。これにより交換した照明の消費電力量を従前に比べ約67%削減することができ、CO2排出量は年間約139トン(注1)の削減となります。これは約144haの森林が1年間に吸収するCO2の量に相当し、東京ドームの面積で換算すると約30個分の森林面積になります。
(注1)LED照明交換によるCO2削減量が97.9トン(東芝ライテック調べ)、LED照明交換に伴う空調負荷によるCO2削減量が41.9トンとなります。(三井不動産調べ)
共用部LED照明設置 |
導入LED照明機器 |
当施設では今回の取り組みのほか、これまでも飲食店から出る排水の再利用やリサイクルBOXの設置、ライトダウンキャンペーンなどを実施しています。今後も「できることからはじめよう!」というメッセージとともに、お客さまに環境問題を身近に感じていただくための活動「ECOLA(エコラ)」を行ってまいります。
当施設は平成18年9月に開業以来、たくさんのお客さまにご来場いただき、ご好評をいただいております。今後もお客さまの多様なニーズに対応する商業施設として、単に「モノ」を手に入れる場にとどまらず、新たなライフスタイルの発見やコミュニティ活動の場として広く親しんでいただけるよう、ハード・ソフト両面で施設の改善に積極的に取り組んでまいります。
なお当施設において本年2月7日から2月17日まで株式会社東芝主催のもと、川崎市、岩国市教育委員会、川崎国際環境技術展実行委員会後援による環境イベント『あかりでeco〜堀川町AKARIものがたり〜』を開催いたします。本イベントの実施により、当施設の環境への取り組みをパネル展示やスタンプラリーなどを通してみなさまにご紹介してまいります。
ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場
LED照明交換箇所
【ラゾーナ川崎プラザ施設概要】
所在 | 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 |
---|---|
土地所有者 | 株式会社東芝 |
事業者 | NREG東芝不動産株式会社・三井不動産株式会社 |
施設運営者 | 株式会社ラゾーナ・プロパティ |
敷地面積 | 72,013m2 |
階数 | 地上6階、地下1階 |
延床面積 | 172,303m2 |
店舗面積(貸付面積) | 79,294m2 |
店舗数 | 約300店 |
駐車場台数 | 約2,000台 |
駐輪場台数 | 約3,200台 |
設計・デザイン | 株式会社山下設計、リカルド・ボフィル |
設計・施工 | 清水建設株式会社 |
【「あかりでeco〜堀川町AKARIものがたり〜」イベント概要】
タイトル | あかりでeco〜堀川町AKARIものがたり〜 |
---|---|
開催日時 | 平成21年2月7日(土)〜17日(火) 10:00〜21:00(2月17日は17:00まで) |
主催 | 株式会社東芝 |
共催 | ラゾーナ川崎プラザ |
後援 | 川崎市、岩国市教育委員会、川崎国際環境技術展実行委員会 |
会場 | ラゾーナ川崎プラザ |