平成24年春、東京臨海副都心地区に開業
「(仮称)青海Q街区計画」の施設名称案を公募
「新Zepp Tokyo(仮称)」の出店が決定
平成23年6月1日 三井不動産株式会社、株式会社フジテレビジョン
三井不動産株式会社および株式会社フジテレビジョンは、東京臨海副都心地区(東京都江東区青海)において開発を推進している複合施設「(仮称)青海Q街区計画」について、名称案を公募することを決定しました。東京を代表する観光地、お台場・青海エリアに新たに誕生する施設にふさわしい、親しみやすい名称案を募集します。
応募は特設ウェブサイト(http://naming.aomi-q-block.jp/)内、エントリーページにて受け付けます。募集期間は、本日(平成23年6月1日[水])より平成23年6月30日(木)までです。応募いただいた中から数案を候補とし、平成23年7月16日(土)から8月31日(水)まで開催されるフジテレビジョン主催イベント「お台場合衆国2011〜ぼくらがNIPPON応援団!〜」会場において、来場された方の投票により決定します。
「(仮称)青海Q街区計画」は、商業施設およびオフィスビルからなる複合施設で、竣工および開業は平成24年春を予定しています。商業施設は、「劇場型都市空間」をコンセプトに、楽しみ、遊び、学び、くつろぎ、そして驚きや感動を体感できる、「東京の新名所」を目指します。
商業施設の主要テナントに、音楽をはじめ多様なエンターテインメントの発信拠点として、「新Zepp Tokyo(仮称)」の出店が決定しました。他にも、日本初上陸のアパレルブランド、若者に人気のファッションブランドやファストファッション、「東京シティグルメ」をコンセプトにしたエリア最大級(約700席)のフードコート、カフェやレストラン、大規模エンターテインメント施設、アミューズメント施設などを誘致し、何度訪れても楽しめる、時間消費型の施設を目指しています。
オフィスビルは、情報発信の場に相応しい快適なビジネス空間を計画しており、フジテレビジョンなどが入居する予定です。
環境面においては、外構部はもとより屋上にも広範に緑を配し、屋上庭園として一般に開放します。屋上庭園内には、野菜などが栽培できる農園も計画しています。
事業主体は三井不動産、大和ハウス工業株式会社および株式会社サンケイビルが共同で設立した特定目的会社になります。三井不動産はデベロップマネジメント業務(総合企画業務)および竣工後の商業施設運営を行い、フジテレビジョンはイベントプロデューサーとして施設全体の賑わい創出や情報発信を行います。

1)複合施設「(仮称)青海Q街区計画」全体イメージ
|
 |
2)商業施設1Fエントランス イメージ
(りんかい線「東京テレポート」駅側)
|

3)フェスティバル広場 イメージ
|
 |
4)商業施設1Fエントランス イメージ
(ゆりかもめ「台場」駅側)
|
※「新Zepp Tokyo(仮称)」を運営する株式会社ホールネットワークからの発表資料は、こちらをご参照ください。
http://www.sme.co.jp/pressrelease/images/20110601-2.pdf
以上
【施設名称募集概要】
受付期間 |
平成23年6月1日(水)〜6月30日(木)23:59 |
応募方法 |
特設ウェブサイト http://naming.aomi-q-block.jp/ 内
エントリーページより、(1)名称案、(2)氏名、(3)TEL、(4)メールアドレス、(5)お住まいの都道府県、を記載の上、ご応募ください。 |
応募資格 |
日本国内に在住の方なら、どなたでもご応募いただけます。 |
選考方法 |
<7月中旬>
応募いただいた中から数案を候補とし、特設ウェブサイトにて発表。
<7月16日(土)〜8月下旬>
フジテレビジョン主催「お台場合衆国2011〜ぼくらがNIPPON応援団!〜」会場にて、来場者による投票。
<8月下旬>
「お台場合衆国2011〜ぼくらがNIPPON応援団!〜」会場にて、決定名称を発表。 |
賞品 |
決定名称を考案された方に賞金10万円相当の商品券を進呈。
※該当者複数の場合は抽選とさせていただきます。 |
※ご応募いただいた方の個人情報は、三井不動産株式会社(以下、当社)および大和ハウス工業株式会社、株式会社サンケイビルが出資する青海Q区画特定目的会社を代表して、当社の「個人情報保護方針」および「個人情報の取り扱いについて」に基づき、当社が管理いたします。
【施設概要】
所在地 |
東京都江東区青海1丁目1番地 |
事業者 |
青海Q区画特定目的会社 |
交通 |
東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「台場」駅から徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩1分
首都高速11号台場線「台場」ICから約1km |
敷地面積 |
約32,904m2(約9,953坪) |
店舗数 |
商業施設部分:約170店舗 |
構造規模 |
商業施設・駐車場部分:SRC造 地下1階地上9階建
オフィス部分: S造(一部RC造)地下1階地上21階建 |
延床面積 |
商業施設・駐車場部分:約140,200m2(約42,410坪)
オフィス部分:約 64,880m2(約19,626坪) |
貸付面積 |
商業施設部分:約49,600m2(約15,000坪)
オフィス部分:約44,000m2(約13,300坪) |
駐車台数 |
約1,400台 |
開業予定日 |
平成24年春 |
デザイン監修 |
Buchan Group International Pty Ltd |
設計・施工 |
商業施設・駐車場部分:三井住友建設株式会社
オフィス部分:鹿島建設株式会社 |
【商業施設フロアマップ】

※5F『東京トレンドプロデュース』は、個性的で新しい商品やサービスを提供でき、世界へトレンドを発信したい意欲のある方の出店を、三井不動産株式会社および株式会社フジテレビがサポートするプロジェクト用の区画です。
『東京トレンドプロデュース』ウェブサイト http://shop.aomi-q-block.jp/
【位置図】
広域図

周辺図
