「三井アウトレットパーク 木更津 第4期開発計画」建築着工
店舗数日本一の約330店舗を誇る圧倒的なスケールのアウトレットに進化
2025年夏 開業予定
2024年3月14日
三井不動産株式会社
本リリースのポイント
- 千葉県木更津市にて営業中の「三井アウトレットパーク 木更津」の第4期開発計画が着工、2025年夏開業予定
- ラグジュアリーゾーンの拡大や国内外の有力ブランドの誘致を図るほか、人気ブランドの面積拡大によるフラッグシップストア化にも対応し、約330店舗の店舗数日本一のアウトレットモールへと拡大
- 大屋根広場などの休憩スペースの拡充や緑豊かな環境整備により、居心地の良い空間を創出
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊)は、「三井アウトレットパーク 木更津」(千葉県木更津市)の第4期開発計画について、2024年4月に建築着工することをお知らせいたします。なお、開業は2025年夏を予定しております。
当施設は2012年の第1期開業以来2度の増床を経て、日本最大級の規模を誇る「三井アウトレットパーク」の旗艦物件へと成長してまいりました。今般の第4期開発計画では店舗数がさらに約30店舗増え、施設全体で約330店舗と日本一の店舗数を誇る圧倒的なスケールに拡大いたします。
当施設は東京湾アクアラインの「木更津金田IC」に近接するアクセス良好な立地を強みとして、開業以来、千葉県内はもとより東京湾対岸の東京・横浜を含む関東圏全域から幅広い層のお客さまに多数ご来場いただいております。羽田空港からのアクセス性にも優れ、海外からのお客さまのご来場も増加しております。今回の第4期開発計画により、これまで以上に魅力的な施設を目指してまいります。また、CO2排出量の削減をはじめとしたESG課題の解決にも取り組んでまいります。
「三井アウトレットパーク 木更津 第4期開発計画」CG
第4期開発計画の主な特長
<商業機能>
第4期開発エリアには約30店舗が出店。施設全体で約330店舗の国内最多店舗数を誇るアウトレットモールへスケールアップいたします。同時に既存エリアのリニューアルも実施し、施設全体でラグジュアリーゾーンの拡大や国内外の有力ブランドの誘致を図るほか、人気ブランドの店舗面積拡大によるフラッグシップストア化にも対応し、国内外からのお客さまの多様なニーズにこれまで以上に幅広くお応えいたします。
<共用部環境整備>
第4期開発エリアに約700m2の大屋根広場を新設します。人工芝を敷設し、ファニチャーを配置することで、雨天時にも利用可能な休憩スペースを拡充します。また、モール内の緑豊かな環境整備により居心地の良い空間を創出し、より快適なお買い物体験をお届けします。
<ESG課題解決への寄与>
太陽光発電設備の設置や省エネアイテムの導入等により、CO2排出量の削減をはじめとしたESG課題の解決に取り組んでまいります。
「三井アウトレットパーク 木更津 第4期開発計画」大屋根広場CG
「三井アウトレットパーク 木更津」概要
所在地 | 千葉県木更津市金田東3-1-1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
交通 | <車> 東京湾アクアライン「木更津金田」ICから約1㎞ <公共交通機関> JR内房線「袖ケ浦」駅から約2km、「木更津」駅から約6km |
||||
既存棟 | 第4期 | 合計 | |||
第1期 | 第2期 | 第3期 | |||
開業年月 | 2012年4月 | 2014年7月 | 2018年10月 | 2025年夏 (予定) | - |
構造規模 | 鉄骨造、一部木造 地上1階建て | 鉄骨造 地上1階建て | - | ||
敷地面積 | 計 約215,000m2 | 約215,000m2 | |||
延床面積 | 計 約64,300m2 (※) | 約10,900m2 | 約75,200m2 | ||
店舗面積 | 計 約44,900m2 (※) | 約8,200m2 | 約53,100m2 | ||
店舗数 | 計 約300店舗 (※) | 約30店舗 | 約330店舗 |
※ 既存棟(第1期・第2期・第3期)の延床面積・店舗面積・店舗数は、各期竣工後の変更を反映したほか、第4期開発計画に伴い既存建物を一部解体するため、過去に発表した数字から変更しております。
位置図
【広域図】
【狭域図】
三井不動産のリージョナル型ショッピングセンター・アウトレットモール (2024年3月時点)
三井不動産グループのSDGsへの貢献について
https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/
三井不動産グループは、「共生・共存」「多様な価値観の連繋」「持続可能な社会の実現」の理念のもと、人と地球がともに豊かになる社会を目指し、環境(E)・社会(S)・ガバナンス(G)を意識した事業推進、すなわちESG経営を推進しております。当社グループのESG経営をさらに加速させていくことで、日本政府が提唱する「Society 5.0」の実現や、「SDGs」の達成に大きく貢献できるものと考えています。また、2021年11月には「脱炭素社会の実現」、「ダイバーシティ&インクルージョン推進」、2023年3月には「生物多様性」に関し、下記の通りグループ指針を策定しました。今後も、当社グループは街づくりを通じた社会課題の解決に向けて取り組んでまいります。
【参考】
・「脱炭素社会実現に向けグループ行動計画を策定」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1124/
・「ダイバーシティ&インクルージョン推進宣言および取り組み方針を策定」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2021/1129_02/
・「グループ生物多様性方針を策定」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0413/
*本リリースの取り組みは、SDGs(持続可能な開発目標)における2つの目標に貢献しています。
目標11 | 住み続けられるまちづくりを |
---|---|
目標13 | 気候変動に具体的な対策を |