どんな天候でも「遊び」を楽しめる!屋上遊具数日本一の屋根付きルーフトップパークが誕生
「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」
2025年4月18日(金)にグランドオープン
愛知県初出店30店舗を含む、全215店舗が出店
2025年2月27日
三井不動産株式会社
リリースのポイント
- 三井ショッピングパーク ららぽーと安城が2025年4月18日(金)にグランドオープン。
- 商業施設屋上における遊具数日本一の全天候型無料ルーフトップパークが誕生。
- 1,000人以上収容可能なスタジアムコートを設置。スポーツイベントから音楽ライブまで臨場感溢れる空間を創出。
- 愛知県初出店30店舗を含む全215店舗を一挙公開。
県内最大となる1,250席のフードコートとレストランが融合した、大規模飲食ゾーンが誕生。 - 地域に根差した商業施設を目指し、愛知県安城市をはじめ、施設を取り巻く幅広い関係者と連携実施。
三井不動産株式会社(所在:東京都中央区、代表取締役社長:植田俊)は、愛知県安城市にて「三井ショッピングパーク ららぽーと安城」(以下「本施設」)を、2025年4月18日(金)にグランドオープンします。
愛知県3施設目の「ららぽーと」となる本施設は、県道47号に隣接し、国道1号・23号・419号の各幹線道路から良好なアクセスを有しています。また、JR東海道本線「安城」駅及び名古屋鉄道西尾線「北安城」駅から徒歩圏内、市営バス運行もあり、公共交通機関からのアクセスも充実した立地です。
本施設最大の特徴は、大屋根設置により天候を気にせず、遊びが楽しめる無料のルーフトップパークです。広場面積は中部・近畿エリア最大、商業施設の屋上における設置遊具数は日本一となります。また、館内中心の吹抜空間おいては、大型メインビジョン、リボンビジョン、音響照明機材を備えたスタジアムコート「SAISONスタジアム」を設置し、各種イベントにて臨場感のあるリアル体験を提供します。さらに、愛知県最大の席数を誇るフードコートを含めた大規模飲食ゾーンにくわえ、愛知県初出店30店舗を含むバラエティ豊かな全215店舗が集結し、子どもだけでなく、親世代・シニア層まで幅広い世代のお客さまにお楽しみいただけます。
本施設では、地域活性を目的とし、愛知県安城市との子育て支援、文化・スポーツ・地域産業の振興、防災の相互連携や愛知県立安城農林高等学校との産学連携などを実施します。これらの活動を通じ、地域に根差し、地域の皆さまに愛される商業施設を目指してまいります。
施設コンセプト「&PLAY」
買い物も、体験も。晴れの日も、雨の日も。いつでも「遊び」がともにある。

外観 イメージ

ルーフトップパーク イメージ
<本施設の特長>
Channel 1 どんな天候でも「遊び」を楽しめる屋上遊具数日本一の屋根付き無料ルーフトップパーク
- 商業施設における屋上遊具数日本一(46台)※1、60種類以上の遊びのコンテンツ
- 中部・近畿エリア最大面積※2、圧巻の屋上広場(3,800m2)
- 天候を気にせず遊べる日本一の大屋根下空間※3(約2,100m2)
- 無料でくつろぎ楽しめる6つの屋上エリア
- 毎日実施のからくり時計・しゃぼん玉・安城雲海(ドライミスト)の定刻アトラクション
- 屋上ならではのピクニック体験(飲食可能席120席以上、館内飲食系店舗40店以上でテイクアウトメニュー提供)
- チョークアートによるエデュテインメント実施
Channel 2 迫力満点のリアル体験を提供するスタジアムコート「SAISONスタジアム」
- 面積730m2、収容人数1,000人以上の館内中心の吹抜空間に位置するスタジアムコート「SAISONスタジアム」
- 400インチの大型ビジョンおよび360度リボンビジョン・専用音響照明機材により、臨場感のあるリアル体験イベント
- スポーツや子ども向け体験など、魅力あるイベントを多数開催予定
- イベント非開催時は館内中心の巨大な休憩スペースとして誰でも利用でき、充電可能席も110席以上
Channel 3 愛知県初出店30店舗を含むバラエティ豊かな全215店舗
- 愛知県初出店30店舗、ららぽーと初出店47店舗
- 愛知県最大の座席数1,250席を誇るフードコートを含めた3階の大規模飲食ゾーン※4
- 飲食系店舗30店以上でキッズメニューを提供
- ファストフードからゆっくりとお食事をお楽しみいただける飲食店まで多様なニーズに対応
- 人気セレクトショップ、海外ブランドなどの高感度ファッションに加え、キッズ・ファミリー向けの店舗も充実
- 新業態8店舗を含む注目の「体験型」店舗が集結
Channel 4 地域活性化・地域貢献に向けた取り組み
- 愛知県安城市との子育て支援、文化・スポーツ・地域産業の振興等を目的とした包括連携協定の締結
- 愛知県立安城農林高等学校との産学連携活動
- 地域の特産品を意識した商品企画・地元デザイナーの採用
- 施設を支える地域従業員の方々の働きやすい環境づくり
Channel 5 サステナブル社会の実現に向けた取り組み
- BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)に基づく「ZEB Oriented(物販等)」認証の取得
- DBJ Green Building認証の取得
- 太陽光パネル実装によるオンサイトでの再生可能エネルギーの創出
- 事前予約可能、再生可能エネルギー使用のEV充電サービスの導入
- 環境との共生に向けた取り組み
(※1~※4)
2025年2月期指定領域における市場調査を実施
調査機関:日本マーケティングリサーチ機構
■計画概要
所在地 | 愛知県安城市大東町9-30 |
---|---|
施設名称 | 三井ショッピングパーク ららぽーと安城 |
交通 | JR東海道本線「安城」駅 徒歩10分 名古屋鉄道西尾線「北安城」駅 徒歩14分 |
敷地面積 | 約105,500m2(約31,900坪) |
構造規模 | 店舗棟:鉄骨造地上4階建(店舗:1~3階) 立体駐車場棟:鉄骨造地上6階建 3棟 |
延床面積 | 約171,000m2(約51,700坪) 店舗棟:約101,000m2(約30,500坪) 立体駐車場棟:約69,900m2(約21,100坪) |
店舗面積 | 約60,300m2(約18,260坪) |
店舗数 | 215店舗 |
駐車台数 | 約3,500台 |
営業時間 | 物販・フードコート 10:00~21:00 レストラン 11:00~22:00 ※最終営業時間は店舗により異なります。 ※一部、営業時間の異なる店舗がございます。 ※営業時間が変更になる場合がありますので、最新情報はウェブサイトにてご確認ください。 |
スケジュール | 着工:2023年10月 開業:2025年4月(予定) |
設計会社 | 基本設計: 株式会社東急設計コンサルタント 実施設計・監理: 株式会社熊谷組一級建築士事務所 |
施工会社 | 店舗棟・外構工事: 株式会社熊谷組 立体駐車場棟工事: IHI運搬機械株式会社 |
運営・管理 | 三井不動産商業マネジメント株式会社 |
環境デザイン | 株式会社ランドアートラボ 株式会社丹青社 株式会社スペース 鳳コンサルタント株式会社 |
施設テイザーサイト | https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/anjo/teaser/ |
■敷地配置図
■フロア配置図
1階
2階
3階
4階
■位置図
広域図
狭域図
■環境デザイナー紹介
本施設の商品企画において、主に環境デザインを構築いただいたパートナーをご紹介いたします。
グランドデザイン・外装デザイン
名称:式会社ランドアートラボ
WEB: https://www.lal.jp/
デザイナー:清水 祐
主な実績:
三井アウトレットパーク横浜ベイサイド
基本計画・環境デザイン(2020)
ららぽーと台中
基本計画・内装環境デザイン (2023) など
モール環境・スタジアムコートデザイン
名称:株式会社丹青社
WEB: https://www.tanseisha.co.jp/
デザイナー:高橋 淳一
主な実績:
ららぽーと堺 環境設計(2022)
スタジアムコート・全館共用モール
フードコート・フードホール環境設計
ららぽーと立川立飛 (2015)
WC通路サイングラフィック
ららぽーと富士見(2015)
吹抜周辺共用部・キッズルーム等環境設計 など
屋上広場・フードコートデザイン
名称:株式会社スペース
WEB:https://www.space-tokyo.co.jp/
デザイナー:梶浦 ヒロヤ
主な実績:
ららぽーと湘南平塚リニューアル (2023)
屋外広場環境・フードコート環境設計
アートディレクション
ランドスケープデザイン
名称:鳳コンサルタント株式会社
WEB :http://ohtori-c.com
デザイナー:村岡 菜摘
主な実績:
三井アウトレットパーク倉敷
エキスポシティ
ららぽーと和泉 など
■出店店舗一覧(今般発表分の215店舗)
出店店舗一覧(今般発表分の215店舗)(PDF:370KB)
■その他 三井ショッピングパークのサービス
三井ショッピングパーク公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」との連携
三井ショッピングパーク公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall(アンドモール)」(以下、「&mall」)は高感度ファッションを中心に、ライフスタイル商品に至るまで約420店にのぼる店舗の商品を幅広く取り揃えています。ご来館の際に本施設内の店舗の商品在庫を事前に調べたり、ご来館時に買いそびれた商品を後日オンラインで購入いただけたり、リアル店舗とECを相互に活用したお買い物を体験いただけます。

「Mitsui Shopping Park &mall」 サイトイメージ

&mall DESK
リアル施設とECモール「&mall」との連携拠点「&mall DESK(アンドモールデスク)」
- リアル店舗と EC モールの連携拠点となる「&mall DESK(アンドモールデスク)」を設置します。
- 「&mall DESK」では、「&mall」で購入した商品の受け取り、試着などができるワンストップサービスを提供します。 また、デスク受け取りキャンペーン期間中には、より一層お得にお買い物いただけます。
<「ららぽーと安城」「&mall」双方出店店舗一例> ※一部展開していない商品・サービスがございます。
※アルファベット順
プロの経験から「似合う」を見つけるショールーミングストア
「LaLaport CLOSET ららぽーと安城店」 が東海エリア初出店!
「LaLaport CLOSET(ららぽーとクローゼット)」は「&mall」に出品された人気のファッションアイテムをまとめて試着ができるショールーミングストアです。
「わかるとオシャレはかわる。」をコンセプトに、パーソナルカラー診断や、3Dボディスキャナーによる3D骨格診断などの診断体験サービスによって、ファッションに対する苦手意識のある方の「似合う」を探すお手伝いをいたします。
「LaLaport CLOSET ららぽーと安城店」 イメージ
三井ショッピングパークポイントサービス
三井不動産グループが運営する、全国60以上(2023年2月時点)の商業施設や公式通販サイト「&mall」で利用可能な「三井ショッピングパークポイント」が貯まる・使える便利でお得なポイントサービスです。
ご利用スタイルに合わせて 、年会費永久無料でご利用特典多数の「三井ショッピングパークカード《セゾン》(クレジット機能付きポイントカード)」と「三井ショッピングパークポイントカード(クレジット機能なしポイントカード)」の2種類をご用意しています。
お買い上げ 100 円(税抜)の場合
- ポイントはお買い上げ総額を標準税率で割戻し計算した金額を基準に付与いたします。
- 軽減税率(8%)対象商品を含むお会計につきましても、お会計総額から標準税率(10%)で割り戻し計算した金額を基準としたポイント付与となります。
- 一部対象外店舗、ポイント付与数が異なる場合がございます。
- 詳細はウェブサイトをご確認ください。 https://mitsui-shopping-park.com/msppoint/
三井ショッピングパークアプリ
ららぽーとや三井アウトレットパークなど三井不動産グループの商業施設でご利用いただけるお得で便利なアプリです。
アプリをダウンロード後、お気に入りの施設を登録するとセール・イベントなどの最新情報や割引・サービスなどが受けられるお得なクーポンをお届けします。
アプリで会員登録・ログインすると、ポイント会員情報の確認やアプリ内のQRコードで三井ショッピングパークポイントを貯める・使える機能、クレジット支払いができる「アプリde支払い」も利用でき、便利にお買い物いただけます。
- 「アプリde支払い」は三井ショッピングパークカード《セゾン》会員限定の機能です。
- 一部対象外施設・店舗がございます。
- 詳細はウェブサイトをご確認ください。 https://mitsui-shopping-park.com/msppoint/app/
三井ショッピングパーク「Staff Circle」について
スマートフォンアプリ「はたLuck®」を活用し、当社グループの商業施設で勤務される従業員の皆さまの「働きやすさ」と「働きがい」をサポートする取り組みです。2021年より40施設以上で導入しており、多くの従業員の皆さまにご好評いただいております。
アプリ利用により従業員ご自身のスマートフォンが入館証となることで、入館証発行のための煩雑な手続きが不要となります。また、施設や従業員同士のリアルタイムでのコミュニケーションやシフト管理など、日常業務に便利で役立つ機能を用意しています。
また、当施設で勤務される従業員さま限定で、三井ショッピングパークポイントプレゼントキャンペーンを実施いたします。2025年4月30日(水)までに当アプリにご登録いただきましたのち、お持ちの三井ショッピングパークカードとご連携いただくと、三井ショッピングパークポイントを5,000ポイントプレゼントいたします。
詳細はコンセプト動画をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=khbsgxpS4Zw
■三井不動産のリージョナル型ショッピングセンターおよび三井アウトレットパーク(2025年2月時点)
- 国内店舗数
三井ショッピングパーク ららぽーと:22施設 (開業予定の当施設含む)
三井アウトレットパーク:14施設 (開業予定の1店舗含む)
※三井アウトレットパーク大阪門真、三井ショッピングパーク ららぽーと門真を、それぞれ1店舗として計上しています。 - 海外店舗数
三井ショッピングパーク ららぽーと:5施設 (開業予定の2施設含む)
三井アウトレットパーク:4施設
■東海エリアにおける三井不動産の商業施設について
東海エリアでは、2002年3月にオープンした「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」を皮切りに、2009年6月に「三井ショッピングパーク ららぽーと磐田」、2018年9月に「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」、2019年10月に「三井ショッピングパーク ららぽーと沼津」、2020年9月に「三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷」および「RAYARD Hisaya-odori Park」と、計6施設がオープンしており、2025年春にはららぽーと名古屋みなとアクルスの開業後初のリニューアルを迎えます。
なお、当施設開業と同年の同年秋には「(仮称)三井アウトレットパーク 岡崎」の開業を予定しており、東海エリアのお客さまにより一層楽しんでいただける施設を展開してまいります。「Growing Together」という当社商業施設のコンセプトのもと、地域に根差し、お客さまとともに育んでいく商業施設の新しいカタチの実現に向けて、施設間での連携を図りながら、今後も様々な取り組みを進めてまいります。
ららぽーと名古屋みなとアクルスの開業後、愛知県内で初リニューアルとなるららぽーと安城の開業を記念し豪華なプレゼントキャンペーンや、いつもよりお得な三井ショッピングパークカードの入会キャンペーンを実施
対象施設:ららぽーと愛知東郷、ららぽーと安城
※内容は変更になる場合がございます。詳細は施設ホームページでご確認ください。

三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
(三重県桑名市)

三井ショッピングパーク ららぽーと磐田
(静岡県磐田市)

三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス
(愛知県名古屋市)

三井ショッピングパーク ららぽーと沼津
(静岡県沼津市)

RAYARD Hisaya-odori Park
(愛知県名古屋市)

三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷
(愛知県愛知郡東郷町)

三井ショッピングパーク ららぽーと安城 CG
(愛知県安城市)

(仮称)三井アウトレットパーク 岡崎 CG
(愛知県岡崎市)
■パパ・ママの声をカタチにする「ママwithららぽーと」について
「もっとパパやママにやさしいららぽーとへ。」をモットーに社内外のアドバイスやお客さまの声をもとに授乳室やキッズスペース等の施設機能を充実させるだけでなく、親子で楽しんでいただけるイベントを開催するなど、子育て中の方々に優しい商業施設を目指しています。
<パパやママに優しい4つのポイント>
- おむつ替えや授乳も安心
ベビーカーと一緒に入れる広いトイレや、授乳室、おむつ替え台などをご用意しています。 - お子さまとゆっくり食事できる
フードコート内のキッズエリアなどで、気兼ねなくお食事をお楽しみいただけます。 - お子さまが遊べるスペースが充実
お買い物中にも、お子さまが遊ぶことのできるキッズプレイスペースをご用意しています。 - ファミリーで楽しめるイベントを開催
パパやママがお子さまと一緒に楽しめるイベントを各種開催していきます。
■三井不動産グループのサステナビリティについて
三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。
また、2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取組み、サステナビリティに貢献していきます。
【参考】
・「グループ長期経営方針策定」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/
・「グループマテリアリティ」
https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality/
*本リリースの取り組みは、SDGs(持続可能な開発目標)における8つの目標に貢献しています。
<ららぽーと安城 施設紹介動画>
視聴期限:2026年2月28日