ボランティアによる社会貢献
『&EARTH 衣料支援プロジェクト~あなたの服で世界に笑顔を~』実施
三井不動産と三井不動産商業マネジメントは、不要となった衣料品を集め、NPO法人「日本救援衣料センター」を通じて世界各国の難民や被災者の方々へ寄贈する活動『&EARTH 衣料支援プロジェクト~あなたの服で世界に笑顔を~』を、当社グループが運営する商業施設において実施しています。
三井不動産グループは地域のお客さまとともに、格差や貧困を緩和し、ともに豊かになる社会をめざし、2008年より年2回実施しています。



「ハッピースマイル・フェスタ」開催
ゲートシティ大崎とCOREDO日本橋では、「NPO団体グループハッピー・スマイル」が主催する各福祉施設に所属する障がい者の方々が手作りした商品の販売会を定期的に開催しています。売上は工賃として作者に還元されます。三井不動産と三井不動産ビルマネジメントが、会場の無償提供とボランティアとして参加するほか、テナント企業からもボランティアの参加があるなど、ビル一体となっての社会貢献活動を実現しています。


「こころの劇場」ボランティアに参加
一般財団法人舞台芸術センターと劇団四季が企画し、日本全国の子どもたちに演劇の感動を届けるプロジェクト「こころの劇場」プロジェクトの趣旨に賛同し、三井不動産グループ社員がボランティアとして参加しています。

競技会場の美化活動「KEEP THE STADIUM CLEAN」
三井不動産グループは、環境保全活動の一環とし「KEEP THE STADIUM CLEAN」に参加しています。
これは、「ゴミの落ちていないキレイな街」の文化を競技会場で育み、街へと波及させながら、後世にレガシーとして遺すことをめざすプログラムで、観客の皆様へゴミ袋を配布し、競技会場の美化と観戦後の席まわりのゴミ拾いへのご協力を呼びかけています。


「名橋『日本橋』橋洗い」に参加
毎年7月に開催される『名橋「日本橋」橋洗い』に、三井不動産の社員・家族がボランティア参加しています。
このイベントは、「首都高速道路に覆われ美観が損なわれた日本橋の景観を蘇らせ、良好な状態で後世に伝える」という「名橋『日本橋』保存会」の趣旨に則り、地元の住民や企業の方々が参加する、昭和34年から続く日本橋地域の夏の風物詩です。

